「服装について」
営業時の服装ですが、もちろんそんなものは自由で勝手にすればいいと思うのですが、あなたのお店の世界観やワンオペ店主であるあなた自身の快適さを追求することは大事です。
まずはやはり「制服」のように「これがうちの店でのいで立ち、デフォ」というものを決めましょう。
学生時代の制服にせよ、社会人になってからにせよ、「制服は不自由」という考えもあるかもしれませんが、私は単に「めんどくさくなくていい」と思っています。
さてまずお店の世界観に合わせてということからお話をしますが、ここカフェラボで推奨するお店は「少し高いけどすごく美味しい」、つまり「高単価高品質のお店」です。
そうであれば必然的に「カジュアル&フレンドリー路線」はNGとなります。
お客さんが「入店する前に少し緊張するが入ってからはなんだ意外と気楽にくつろげる場所なんじゃん」と思ってもらえることがポイントであり、ということは最初の「少し緊張感ある」感じを出すにはまず店主がパリっとしてることが大事だと思います。
であれば上から下まで「正装」で高級レストランやバーのウェイターのような三つ揃えスーツでキメるのがいいのかといいますともう1つ忘れてはいけないことがあります。
そう、ここカフェラボの神髄は「ワンオペ」なんです。
つまり洗い物や営業中の清掃、修理、こまごまとした雑務作業等が地味に結構存在します。
その際にあまりにも正装だと色々不具合があります。
ですからそのへんの塩梅も考えなくてはなりません。
私が見て来た飲食店主たちの服装で参考になりそうな例をこれから具体的にいくつか挙げていきますので、皆さんのお店にフィットしてる例を見つけだして参考にしてみてください。
ここから先は
1,488字
/
2画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?