マガジンのカバー画像

カフェ開業メソッドI vol.07

20
カフェ開業のヒントが満載の過去記事をまとめています。 vol.1から読むことを推奨します。
カフェラボメンバーになれば月500円ですべての記事が読み放題!メンバーシップでは赤澤と直接話しもで…
¥1,000
運営しているクリエイター

#40代からのカフェ開業

​店名のつけ方及び商標登録などについて

店名の付け方については以前も述べたことがあると思いますので、そのポイントのおさらいに加え…

100

​ワンアンドオンリーのメニュー、業態、の作り方

その店の圧倒的なオンリーワンキラー商品や業態コンセプトを作れば、競争相手もいないし、メデ…

100

​異業種にいる人(だからこそ)がカフェで活かせる接客術

基本スタンスは「お客様放置」としつつもそれで本当に完結していたならばそこのお店はファスト…

100

​お客様に話しかけない、放っておくことの重要性

前回はカウンターでの席数確保の話をしました。 今回は「常連さんがマスターと話してるのがカ…

100

​理想の店舗スケールはズバリ12~15坪です

さて、もう耳にタコが出来るほど聞かされることになるここでの「必ず失敗するメソッド」の中に…

100

​ドラマやCMのロケで使われやすい店舗の特徴

今回のこのテーマで書こうとしたら思い出した話があります。 これまでに珈琲文明が舞台となっ…

100

宣伝広告はどれくらい重要か

2022年2月6日にあの日本放送(私にとってはオールナイトニッポンの局だというだけでテンション上がりました)にて実に10分以上に渡り珈琲文明や私のことを紹介していただきました。 (この記事は2022年2月に投稿されたものを再投稿しています。) さて、今回の本題はラジオ出たという話ではありません。 これまで様々な雑誌やメディアで取り上げられてきたその後の反響や結果の話をまずいくつかしたいと思います。 まずはちょうどこの度の日本放送ラジオのオンエア後の結果ですが、直接的に

¥100

どうする!?混雑時のオーダーの効率よい提供方法【中級編】

初級編に続き中級編です。 少し技術的(というほどでもないですが)なコツ等も交えて述べてい…

100

仕入れ先のおすすめ業者について

お店の日々の運営上いくつもの仕入れ業者から物を仕入れることになります。 一度仕入れたらそ…

100