![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86108368/rectangle_large_type_2_d390a7f4df977a10162a4e3900c1d2db.jpeg?width=1200)
翻訳者と語ろう!「星のせいにして」読書会のお知らせ!
「星のせいにして」を課題本にしたオンライン読書会を開催します。
100年前のスペイン風邪が大流行したダブリンを舞台にしたパンデミック・ケアギバー小説。
隔離病棟で妊婦のために孤軍奮闘する看護師の視点から語られる痛切な物語。
読むのがつらい場面もあれば、魅力的な人物に救われることもあり、幾度となく心を揺さぶられました。
この作品を読了済みの方々と思いっきり語ろうという読書会です。
|ゲスト|
今回は翻訳された吉田育未さんをお迎えしての開催となります。
翻訳された方と直接お話をしながら、感想を共有したり、作品の疑問点を解消できる会になると思います。
本書は主催の文学ラジオ空飛び猫たちのラジオで紹介したことがあり、翻訳者の吉田育未さんへのインタビューも配信しています。
◎「星のせいにして」作品紹介はこちら
◎吉田育未さんへのインタビュー前半はこちら
◎吉田育未さんへのインタビュー後半はこちら
■開催概要
課題本 :「#星のせいにして」(エマ・ドナヒュー著、吉田育未訳、河出書房新社)
日 時 :8月21日(日)20時~22時(ZOOMのルームは10分前から受付しています)
定 員 :10名(主催2名も参加し最大12名で行います)
形 式 :オンライン(ZOOM使用)
会 費 :無料
参加条件:課題本を読了済みであり、参加者の意見を否定することなく、愛情をもって語り合う心さえあればOKです!
▼詳細・申込はこちら
ラジオ案内役の二人
ダイチ | 小説が好き!の会
Twitter @welovestory Instagram booklog
ミエ | 羊をめぐるカフェ
Twitter @hitsuji_meguru Instagram hitsujiwomeguru.cafe