
#71 絶品はちみつチーズトースト とフルーツスムージーの朝食
休みの朝、朝ごはん何食べようと考えながら起きる。
卵ときゅうりのサンドイッチにしようと思ったが、
なんか違うものが食べたい。
Googleで『朝食トースト』と検索をかけた。
はちみつという文字に惹かれて、こちらに決定。
新しいレシピに挑戦。
結果から言うと、とても簡単でおいしい。
挑戦と言うほどのこともない簡単さでうれしい。
切ったりもなく5つの材料を乗せるだけ。
食パンにマヨネーズを塗り、
とろけるチーズを乗せ、
オリーブオイルをかけて焼き目がつくまでトーストで焼いて
はちみつと黒胡椒をかけてできあがり。

マヨネーズ、脂肪分を考えて控えめにしたけど、
たっぷりの方がさらに美味しいかも。
この量でもマヨネーズが隠し味的にいい味を出している。

チーズもたっぷりがおいしい。

それをトースターで焼いて

トーストに野菜や果物を使ってないので、少しサラダを添えた。

飲み物は夏の私の定番のスムージー。


入れたのは、
冷凍のイチゴとマンゴー、バナナ(自分で凍らせたもの)、プルーン
豆乳、甘酒、カルピス、プロテイン

これでいろんな栄養取ろうと、あれこれ入れてしまう。

鉄分補給にプルーン。
いちごやベリー系のスムージーに合う。
きれいにつぶれずにつぶつぶ感が残るが、それがまた美味しい。
最近はタンパク質補給に
いちご味のプロテインも入れるようになった。
甘酒は飲む点滴と言われているので健康のために入れているが、
甘酒が苦手な私も、甘いスムージーに混ぜると
甘酒感なく飲める。
カルピスは、甘みづけに。
毎年甘みには梅シロップを入れていたが、今年は作れなかった。
たまたまマンゴーカルピスをいただいたので
この夏は毎朝のスムージーに大活躍している。

私はレシピを見るのが大好きで、見始めると止まらない。
これもおいしそう、あれもおいしそうと料理が特別得意なわけではないのに、
作ってみたい熱がふつふつわいてくる。
もともと料理は超苦手で、結婚して子どもが生まれてから
まともに作るようになった。
だから、料理しんどいな〜、やる気ないな〜という時は
おいしそうなレシピやエッセイ、漫画、動画なんかを見るのが楽しいので
それでテンションを上げる。
毎日同じになりがちな朝食、
定番もいいけどたまには違うものに挑戦して
新しい味を知るのも楽しくないですか?
🌱お読みいただき、ありがとうございました^^