
#211 カフェモーニングと手帳と散歩
朝一番に美容室に行ったあと、
山の中にあるカフェにモーニングを食べに行った。

窓際の緑がよく見える席に座れた。
ゆっくりと考え事がしたかったので、自然を眺めながら過ごせるこの席は本当にいい。

厚切りトーストにオムレツにソーセージ、
野菜サラダに冷たいスムージーがついている。


パンをさいて、いちごジャムとマーガリンを塗って食べると
ああ〜おいしい。間違いのないおいしさ。
パンとジャムとマーガリン(本当はバターがいいけれど)
定番の組み合わせだ。

美容室でコーヒーをいただいたので、めずらしく紅茶にした。
実はトーストの味が選べて、
粒あんを注文したんだけどいちごジャムがきた。
粒あんを頼んでおきながら違うものが来たことに気づかず
いちごジャムを見て
わ、ホテルみたいとちょっとうれしくさえなっていたという。。。
「あれ?粒あん頼んだんだった!」
と食べ始めてから気づく自分のポンコツに
ちょっと呆れてアホだなあと笑ったが
いちごジャムも楽しく食べたのだからそれで良しだ。
注文を取ってくれたお店の方はオーナーだろうか、
白髪の紳士的なおじいさんと言っていい男性。
70代に見えるが、
そんなお年でもこうして緑の中の素敵なカフェで仕事して
いい働き方だなと感じていた。

ずっと前に入った小さなカフェ。
そこはやはり60代くらいの女性が1人で切り盛りしていた。
オープンして1年ちょっとくらいだろうか。
小さな小さな敷地に自宅の一角をお店にしていたが、
入ってみると外から見るよりずっとゆったりと広く感じた。
そこでは紅茶を頼んだらコーヒーが出てきた。
そのときは、すぐに言って変えてもらおうと思ったが、
コーヒーのいい香りが鼻をくすぐって飲みたくなり
コーヒーでいいか、とそのままいただいた。

年齢がいくとそういうこともあるんだなとチラッと思ったことだった。
私も気をつけよう笑

考え事というのは
毎日なんとなく過ぎていくのはもったいないな
50代も終わりになってきて
残りの人生を生き生きと楽しく軽やかに過ごしたいな
やりたいこと、好きなこともできるだけやりたいな
といういこと。

フランクリンプランナーという2024年に買った手帳は、
『7つの習慣』という本に基づいて作られた手帳だ。
この本に書かれていたことを読んでとても惹かれたので
買ってみた。
以前気になって買おうと思ったが
単なるスケジュール管理手帳でなく、
自分の価値観を見直したり
目標を決めて実現していくための手帳で、
それを書き込むページがあり、なんだか難しそうでやめた。
再び気になったので使ってみようと買った。
自分のことって案外わからない。
1年後に何を得ていたいですか?と問われても
出てこない。
その日その日を過ごすので終わってしまって
ざっくりともっとお金があってしたいことできたらいいなあ、くらいで
具体的にどうなりたいかなんて書けない。
そういうはっきりしないところを明確にして
目標達成するのに役立つ手帳ということだ。
もちろん普通のスケジュール管理手帳と同じ
マンスリーやウイークリーページもある。

手帳や文具好きなので手帳を扱うこと自体は楽しいが、
気がついたら1週間何も書いてなかったというような時もある。
そんなときは日々の過ぎていく早さに驚く。
だからこそ毎日を大事に生きたいなと思う。
1週間、さらには2週間白紙のときもあるが気にしない。
散歩と同じ、やめずに続けることが大事だ。
散歩といえば、ちょっと歩こうと
カフェを出てから散歩コースのあるお寺へ。






写真撮影を楽しみながら30分ほど歩いた。

カフェで売っていたみかんジャムも買って満足な1日。
🌱お読みいただきありがとうございました(^ω^)