![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130985947/rectangle_large_type_2_aeb3991afcba395fbf3f6eed94b24d03.jpeg?width=1200)
#176 こだわりのヘルシーランチ / お気に入りの場所を増やすとそれだけ人生に楽しさが増える
🍀食事のインスタ始めてみました。
たまった写真を徐々にアップしていく予定です。
よろしければのぞいてみて下さいね(^-^)
ネットでおしゃれなカフェレストランを見つけた。
お店はスッキリとシンプルな造りで
素敵だなとランチを食べに行ったら
お料理もヘルシーなこだわりを持って作っているお店だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1707980204865-AKT6vgaWw9.jpg?width=1200)
野菜が多くて栄養面も考えた体に優しいご飯。
メニューにはその日のメニューに使ったかぼちゃの
栄養価について書いてあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1707976013732-9edhZphuyI.jpg?width=1200)
窓際のカウンター席に座る。
両隣にも女性がそれぞれ1人で食べにきていて
携帯を見ながら食べていた。
自分の時間を楽しんでいる風で、なんだかなごむ。
週替わりのランチメニューを注文すると
ささみのチーズカツがメインでいろんな副菜がついていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1707976228076-A83FDU0zU3.jpg?width=1200)
一番目を引いたのはかぼちゃのスープ。
大きなマグカップに黄色いおいしそうなスープがたっぷり入っていて
嬉しくなる。
カフェでこんなにたっぷりのスープが出たのは初めてではないかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1707976676112-6BYi9fHd6I.jpg?width=1200)
メインは『国産ささみのとろりチーズカツ 自家製きのこデミグラスソース&トマトソース』とあった。
この組み合わせはとろける。気持ちが 笑。
チーズカツだけでもおいしいのに
きのこ入りのデミグラスがかかってトマトのソースは横にアートのように
のばしてあった。
一気にごちそう感が増す。
![](https://assets.st-note.com/img/1707977066373-EoNCZ7HMTd.jpg?width=1200)
お楽しみの豆乳入りかぼちゃスープは、サラサラではなくポタージュ。
スプーンで一口一口食べる時の幸せ感。
![](https://assets.st-note.com/img/1707977270262-AUjXtjlP8u.jpg?width=1200)
グリーンサラダはレタスにわかめとひらひらにスライスした大根かな?
がのっていてドレッシングがとてもおいしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1707977271578-6UzwvqQ3fY.jpg?width=1200)
厚揚げと糸こんにゃくの煮物の和風の小鉢。。
白ネギとにんじんも入って、
噛むと染み込んだ良い出汁がじゅっと出てきてそれを味わう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707977666463-dRBbnHEmFx.jpg?width=1200)
自家製パン。
天然酵母だろうか?ふんわりしているというよりみっしりした
しっとりめの生地だった。
市販にはない素朴な味のパン。
パンの右の器にはキャベツのコールスロー。
ひじきが入って美味しかった。
海藻や豆乳もとれて、美味しくて満足なランチ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707977668282-Q011aOE99m.jpg?width=1200)
食後は抹茶ケーキにあずきクリームがのったデザート。
ランチでだいぶんおなかが膨れたが、
別腹とはよく言ったものだ。
よっぽど食べれない時以外は、
せっかく来たお店なので
大好きなスイーツまで食べてみようと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1707978034651-GjDLLYetgo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707978036129-3CXXqy8kaY.jpg?width=1200)
黒蜜とゴマがかかっていてそれがとても合う。
コーヒーは、浅煎りコーヒーだそう。
深煎りはよく聞くけど、初めて飲んだ。
いつも飲むのとはちょっと違う。
店員さんに「味が普通のと変わってると思います。」と言われたが、
なるほど一口目は違和感があった。
コクがよくあるのよりあっさりとして薄めな感じ。
飲んでいくうちにだんだんおいしく思えてきた。
最後の方ではすっかりおいしいと思えて、店員さんに
「私これ好きです。」と言ったくらい。
「わあ、よかったです。いろいろ考えた末これに決めたんです。」
とおっしゃっていた。
コーヒーにもこだわりを持って
出してるんだなあ。
後日また訪れる機会があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1707978564613-fvXwJA8hvd.jpg?width=1200)
この日のメインは魚料理。
![](https://assets.st-note.com/img/1707978666772-P8Xwa3hzyf.jpg?width=1200)
白身魚のあさりクリームソース。
ふんわり柔らかい白身に箸を入れるとクリームがからんで
あさりの出汁のきいたソースがおいしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1707978863642-W2WAsdXOZ2.jpg?width=1200)
スープはいろんな野菜が入ったカレースープだった。
もちろんマグカップにたっぷりのスープ。
具が多いのでこれだけでもおかずになりそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707979032470-xxxI9bHATT.jpg?width=1200)
切り干し大根とひじきと豆のサラダ。
食材を聞いただけで体に良さそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707979034510-VaB31FTnWX.jpg?width=1200)
グリーンサラダには「ハニーオレンジドレッシング」というのはかかってて
ものすごくおいしい。
名前の通り、はちみつとオレンジってドレッシングに合うんだな。
ドレッシングも組み合わせが無限大だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707979288053-PzI4VlklA9.jpg?width=1200)
食後のデザートは前と同じ、抹茶のあずきクリームがけ。
今回はゴマの代わりに砕いたナッツがトッピングされてて、
これまた合うのだ。
ケーキの乗ったガラスのお皿の模様がテーブルにキラキラ映し出されて
きれい。
![](https://assets.st-note.com/img/1707979405620-F9D7T4f97F.jpg?width=1200)
浅煎りコーヒーと。
![](https://assets.st-note.com/img/1707979517669-d1sAcbr29R.jpg?width=1200)
お気に入りのお店が増えていくのは嬉しい。
それだけ自分にとっての楽しさが増えていくということだ。
お気に入りを増やしていこう。
1秒でも自分に心地いい時間を増やしていこう。
ランチの後スイーツを食べた日でも
以前は帰宅して夕方またおやつをつまんでいたが
最近夕食まで小腹が空くことがなくなって
あれこれつまんで食べずにスッキリした食事やおやつ内容になっている。
食べすぎていたかもしれないなと思う。
体が軽い。
自分の体に合わせて食べる。
自分の体も大事に。
🌱お読みいただきありがとうございました(^ω^)