
田舎で小さなカフェを10年間経営していました
私は30歳で地元の田舎でカフェを開業し、10年間経営をしていました。
現在は会社員で、副業でWebライターとしても活動しています。

カフェオープン時には結婚しており、2人の子供(小学生と中学生)もいました。カフェと言えば単価が安く、飲食店のなかでも廃業率の高い業態です。
家族4人。
妻と子供2人を養いつつの経営は、オープン当初は本当に大変でした。試行錯誤しながらもなんだかんだ10年間経営ができました。
ちなみにお店の詳細はこちらです。
店舗の広さ:約15坪
席数:20席
客単価:1,300円くらい
営業時間:11時~22時
スタッフ:1.5人(平日の夜は私1人で営業)
月の営業日数:25日
売上:月商110万円程度

目指す生活水準は人によって異なるでしょう。この記事をどう感じるかは読んでくださる方次第だと思います。
でもせっかく10年間カフェの経営をして得た知識や経験、テクニックや考え方などをたくさんの方にお届けできればと思っています。
