![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103135996/rectangle_large_type_2_25b33606eb7e68b08d32d1105a4e9148.jpeg?width=1200)
硬いアボカドってどうしていますか?
アボカドの熟し時、ちょっと難しくないですか?
私は、お店で完熟前のアボカドを買い、家で追熟させてから食べることが多いです。
(お店で熟し切っているものを買って、すぐに食べなかった場合、だめにしてしまうことがあるので…)
皮の色やヘタの部分を見て判断できるようにはなりましたが、時々失敗します。
皮の色が良い感じだったり、食べたくて仕方なかったり(笑)して、「もういいかな」と包丁を入れたら、硬っ!みたいな。
そんな時、私は加熱して食べます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681612103614-yIVWEcdJyk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681612132527-V6lfDKP0CI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681612175038-RhDf7WsmGz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681612201536-0DDqDFpnue.jpg?width=1200)
身がトロンとして美味しいです。
バターの風味もよく合います。
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1681612275994-hpPaXFweTb.jpg?width=1200)
種がやたらと小さかったアボカド。
可食部分が多くて得した気分です♪