![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108247457/rectangle_large_type_2_58b2b51ffb18a164198a925693cc3500.jpeg?width=1200)
炊飯器でずぼら鶏飯
ジャスミンライスが余っているのを見た瞬間「カオマンガイが食べたい!」と衝動的に思ったのですが、材料が足りませんでした。
あるのは、
・ジャスミンライス
・鶏胸肉
・ニンニク
・生姜
・お酒など調味料
のみ。
そう、パクチーや長ネギなど、野菜類がゼロでした。
外は雨。
在宅で仕事もあるし、買い物行くのはちょっと面倒だな…。
カオマンガイはお肉よりも、お肉の出汁や調味料・香辛料の味が沁みたご飯がメインだと聞きます。
そんなわけで(?)、本来添えるべき野菜類は諦めて、鶏肉とご飯だけでカオマンガイに近いものを作ってみました。
①ジャスミンライスを炊飯器へin
![](https://assets.st-note.com/img/1686751924408-JIxYdmX1pE.jpg?width=1200)
②塩胡椒、ニンニク・生姜・お酒・パセリetcを鶏胸肉と一緒にin
![](https://assets.st-note.com/img/1686751924764-R90qkBXJjA.jpg?width=1200)
このまま普通に炊飯します。
③炊けたら完成
![](https://assets.st-note.com/img/1686751925529-xRxwSHJAKS.jpg?width=1200)
ご飯をよく混ぜてから器によそい、上に切った鶏肉を盛り付けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686751928821-f75A3s5Lex.jpg?width=1200)
うーん、やはり上にパクチーやトマト、輪切りにしたゆで卵、長ネギを刻んで作ったソースなどをかけた方が映えるし美味しいだろうな…。
でも、予想通り鶏肉のお出汁がジャスミンライスに染みていて、ずぼらな割にはとても美味しいです。
次回はもっと真面目に作ろうと思いました。