![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29356444/rectangle_large_type_2_115dd207a3488eea7aed397cef607d28.jpeg?width=1200)
マインドフルネス瞑想法実践日記 (45日目)
HSP気質のためストレス低減するためにマインドフルネス瞑想を5月4日からはじめてます。
今回8回目の日記です。
前回の日記はこちら
先週は月曜日の22日を抜かして火曜の23日から日曜の28日まで行いました。
先週の瞑想レポート
月曜の朝、頭痛が酷かったため瞑想はやりませんでした。
低気圧のせいなのか?原因不明でしたが、その頭痛は火曜の夜くらいまで続いて水曜にはケロッと治ってました。
頭痛は火曜の朝は少し良くなったので瞑想を実践しました。
21日からヨーガ瞑想を実践しています。
ボディスキャンとヨーガ瞑想は1日置きに実践することにしてますので、先週は以下を実践しました。
火曜・木曜・土曜→ボディスキャン
水曜・金曜・日曜→ヨーガ瞑想
先週のボディスキャン実践で感じたこと
四十肩は少しづつ良くなっているはずなのですが、ボディスキャン瞑想をやっていて終盤になると必ず肩の痛みが酷くなりました。
「痛みがある場合は身体の別の個所のボディスキャン(意識を集中)をやっている途中でも痛みに意識を集中すること」とマインドフルネスストレス低減法の書籍には書いてあったので、痛みに集中してますがこれがちょっとしんどかったです。
そして先週もなぜか眠気に襲われることが多かったです。天気のせいでしょうか?
先週のヨーガ瞑想実践で感じたこと
ボディスキャンと違って、ヨーガ瞑想は身体を使って瞑想(意識を集中させる)するので、終わった後スッキリします。
日によってバランスよく姿勢が保てる時とそうでない時があったり、前回ちょっとしかできなかったことが少し長くできるような姿勢もあったりと毎回自分の身体の変化を感じられるのが良いなと思いました。
ポーズを覚えるのが最初大変でしたが、少しづつ慣れてきたように感じます。
マインドフルネスストレス低減法を実践してみて感じたこと
前回も自分の身体に意識が向いてる感じを覚えたのですが、今回は益々その意識が強くなった気がします。
ヨーガ瞑想もボディスキャンも両方実践してると、自分の身体と心を自分自身がコントロールできる感覚が出てきたように感じてます。(ストレスも軽減されているように思う)
ここ最近はそんな風に感じました。
マインドフルネス瞑想法の今後の予定
ボディスキャンとヨーガ瞑想を1日おきに2週間続ける予定です。
14日目に次ぎに進むのか考えようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ヨーガ瞑想はストレッチ効果もあるので、リフレッシュできて良いなと思ってます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆう@CADMANIA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25364550/profile_8189b535bc8b48e106c21074aa04b050.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)