見出し画像

【ウキウキ買い物ウォッチング】働く30代、6月買った服全部

このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰

買った時の気持ちを記録して、
ハッピーショッピングライフをエンジョイし、
物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊


▼2024年のお買い物目標

お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月買ったものをnoteに晒す荒療治を続けた結果、お買い物の満足度が上がって無駄遣いが三分の一以下に減ったよ🤞

最近は年間予算のスリルにも慣れてしまい倦怠期ぎみ。

↑の記事で去年を振り返ってよ〜く考えて、今年は予算を設定しないことにしたよ。


今年の年間ルールはこちらッ!

ひとつ、お買い物をエンジョイすること
ふたつ、そのお買い物をウォッチすること


というわけで、今月もお買い物ウォッチングしていくよ🔥


\🧞‍♀️いでよ!クレカ明細🧞‍♂️/
📱💳💰

本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏)

▼今月買ったもの


▶︎めちゃ撥水折りたたみ傘

服じゃないけど梅雨にめちゃ良かったので紹介したいめちゃ撥水する折り畳み傘、アンヌレラ。ネーミングセンス良すぎか!シゴデキ先輩に折り畳み傘なに使ってます〜?とウッカリ聞いたら持ち前のプレゼン力でガッツリ紹介されて欲しくなった。
折りたたみ傘ってバッグの中に濡れた状態で入れるのがクソデカストレスだったけど、コレはしっかり水を振り払えばまぁバッグの中に入れても良いかなってくらいには水っ気が無くなるのが良い。梅雨ライフが快適になった。2ヶ月ほどバンバン使っていると撥水力が落ちてくるんだけど、水で洗ってドライヤーで乾かすと結構復活する。傘をお世話するのって初めてだな…!
なぜかもうあまり売ってなくて、wpc.の新作がアンヌレラの後継になるのかな…?折り畳み傘って壊れやすいから安物で済ませていたけど、撥水力重視でちょっと良いものを選ぶと快適だな〜と学んだよ😌


▶︎やっと買えたピラティスウェア

先先々月からずっとずーーっと探していたけど買えていなかったピラティスウェア。ピラティスを始めて早4ヶ月、手持ちのランニングウェアで通いながら、「まぁ、別にウェアが運動するわけじゃないしな…(そりゃそう)」とも思いつつ、やっぱり、ピラティス専用ウェアを手に入れて気分を上げてピラティスに向き合いたい。
ピラティスウェアと一口にいってもいろいろあって、水着的露出度のものから、なんの変哲もないTシャツ、トレーナーまで様々。インストラクターの先生やイケイケな女の子たちが着ている、背中やヘソ出しで肌見せするヘルシーなウェアは可愛い。けど、私は私の体型を意識せずにピラティスに集中したいな、と気づいたよ😌
他人の体型に口出しするのはナシな時代なのはもちろん知っている。その上で、私は私の二の腕がとにかく気になる。このモヤついた気持ちを無視してどんな体型の自分も愛するわ!って言うのは自分に嘘をつくことになる。
体型に気になるところがあるなら上手く服を使って守れば良い!というのが私の自分の体への向き合い方。
私がピラティスに集中するには腕を出さないことが必要。背中出しやヘソ出しも可愛いけど、より集中を高めるために肌見せはしないことにした。ピラティスに集中して向き合うために買ったウェアがジュリエヨガのコレ。

ここから先は

1,082字 / 2画像

有料記事はメンバーシップに入れば全部読める仕様にしたよ🤞 気づけば有料記事が100本超え。大量に…

有料記事フリーパス

¥331 / 月

読んでくれてありがとう!チップも嬉しいけど、スキ・コメント・シェアがもっと嬉しい☺️