![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94518676/rectangle_large_type_2_66f0530d43a3a95b7f1563ee6fb29825.png?width=1200)
【2022年買って失敗したもの】1年間の買い物大反省会【来年の抱負】
今年一年は「ファッションに使うお金は32万円!」と年間予算を決めてお買い物をしていた。
毎月noteで買ったものと買った後の気持ちを公開することでいい買い物ができた一年だったんだけど、100%反省ナシかと言われるとそうでは無い。
今年の反省今年のうちに!
と言うことで買ったけど使わなかった、気分が上がらなかったお買い物を反省していくよ。
この記事は今年買ったけど「私の気分が上がらなかったもの」を振り返る反省記事。
気分が上がらない物を公開し分析することで、来年買い物上手になる糧とする荒療治である!
⚠️物自体への批判ではなく「私に合っていない物を買った行為がダメ」という話。物自体に罪はないし、むしろ素敵だから買った😌
▼買って失敗した物6つ
▶︎着心地はハッピーに過ごすのに必須
![](https://assets.st-note.com/img/1672410706532-qApmLbr78a.jpg?width=1200)
私の大好きなフレイアイディーのシャーリングブラウス。シルエットが細身でスッキリしつつシャーリングが可愛くて服自体はとっても好きだから何度も着た。けど、細身ゆえに絞られたデザインが窮屈で暑すぎて気分が上がらない。で夏の終わりと共に売ってお別れ🙏
着心地が悪いとせっかく可愛い服でも気分が上がらない。肌触り最高!までは求めないけど、着ていて不快ではない最低限の着心地は確保したい。窮屈か?と思う服は必ず試着して決めたいな🤔
▶︎「安いから買う」には服への愛がない
![](https://assets.st-note.com/img/1672410706609-8F3t1hHazq.jpg?width=1200)
Azule by moussyのタンクトップ。しかも2着買った。色や厚みは気に入ってたけど、一番の買った理由は「安いから色違いで買っとこ〜!」という私がやりがちな失敗パターン。春に買ったけど夏に発売になったマメクロタンクトップが可愛すぎて出番が無くなった。
「安い」だけで買うのは、その服を愛してる訳ではないからやめよう…(自戒)🤔
愛が爆発した服だけ買いたい!
▶︎お守り黒パンプスだって履きやすくなくては
ここから先は
1,382字
/
4画像
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
読んでくれてありがとう!チップも嬉しいけど、スキ・コメント・シェアがもっと嬉しい☺️