![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125825929/rectangle_large_type_2_7e41d35086e2539e8cce79a308a982f3.png?width=1200)
【2023年間総決算!ファッション家計簿】浪費家アラサーが今月買った服、全部
このマガジンは、2年間で82万円を服に溶かした浪費家アラサーが、毎月買った服を全部晒すノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰
今月で12月ということで最終回。2023年のお買い物、総決算をしていくよ🔥
買った時の気持ち、金額を記録して、
🌊買い物上手に俺はなる…!(ドン!)🌊
▼2023年のお買い物ルール
今年の年間ルールはこちらッ!
・服は年間12着/靴は年間4足まで ※消耗品除く
・年間予算は32万円
・全て達成したら自分にクソデカプレゼント
▼年間目標進捗
11月時点で年間目標との進捗を確認すると…
・服は年間12着→13着目を購入🤦♀️アチャー
・靴は年間4足→5足目を購入🤦♀️アチャチャー
・年間予算は32万円→31.1万円🙆♀️セーフ!!
服の年間12着は守れなかったから、パーフェクト達成はならず。残るは年間予算だけ。
果たして私は予算を守れたのか?
物欲に負けたのか??
\🧞♀️いでよ!クレカ明細🧞♂️/
📱💳💰
本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏)
▼今月買ったもの
▶︎ジェラピケのレッグウォーマー
寝相が悪いので寝ているとズボンがどんどんたくし上げられて、気づけば「今から川入るんか??」な膝まくりわんぱく少年スタイルになっている。私はわんぱく少年ではなく30代社畜なので寒い。
脚が寒い。でも靴下を履くと足先が暑すぎて寝られない。これって私だけなんだろうか。
寝具を暖かくするかボトムを変えるか…🤔と考えたけど、レッグウォーマーなら足先は出せるしふくらはぎは温かくてワガママが叶うね??(天啓)と閃いた。寝具を変えるより断然安いし収納場所に困らないしこれが正解では?
ルームウェアはジェラピケと決めているので、ジェラピケのを買った。
ジェラピケのレッグウォーマーをググって気づいたけど、大人向けよりも赤ちゃん用のラインナップの方が多い。多すぎて一度間違えて赤ちゃん用をカートに入れた。
一説によると、赤ちゃんは新陳代謝が活発で掌や足の裏からガンガン熱を逃してるから、靴下より足裏を覆わないレッグウォーマーの方が良いらしい。
私、赤ちゃんだったの…?😂
寒い日はずっと履いてる。めちゃ暖かいから寒い朝でも起きるのが億劫じゃなくなったし、赤ちゃん体質な私でも熱がこもらず健やかに寝られている。
▶︎TOMORROW LANDボタニカルブラウス
ボタニカル柄が好き。何故かは分からないけど、私の性癖にグサグサに刺さる。
特にトゥモローランドのボタニカルプリントのブラウスは好みでここ3年は新作で性癖ど真ん中のオシャレなプリントのが出るたびに「はぁ〜かわいいな〜🥹🌿」と指を咥えて見ていた。
ボタニカルプリントは大大大好きだけど、今まで買ってきたかというとそうではない。私はトップスを買う時は必ず無地を買う。だってトップスに柄がある主張の強いアイテムはボトム選びが難しい。気回しにくく、上級者向けなのだ…。
大好きなボタニカルプリントでさえ下着や靴下、攻めてもスカートに取り入れるのがせいぜい良いところ。
が、今季も駅ビルパトロールをしていたらそんな悩みがぶっ飛ぶほど、好みなデザインのブラウスを発見。
何度も見に行ってこれは買わないと後悔するやつ!と心が決まったので購入したよ❤️🔥こんなに無策で買い物するの久しぶりでドキドキした…!(脳汁が出る音)
![](https://assets.st-note.com/img/1703548746904-pHHZBvxiYN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703548748570-wUaDr7oq2C.jpg?width=1200)
(以下オタクの早口)繊細で図鑑並に植物の細かいところまで書き込まれていてリアルなボタニカルプリントなのに、植物の動きにリラックス感があったり配置の仕方が絶妙だったりで圧を和らげてるデザインがすごいし、色使いがオシャレで青い花や赤い花が結構が混ざってるのに遠目だと浮かずに調和してて、かといって近づいたら「あら!こんなところに青いお花が☺️うふふ」としっかり主張するテキスタイルはデザイナーが天才だし、近づいてよーく見ると小鳥が羽ばたいてたりするのが可愛いし、ブラウスとしての形も最高。(オタクの早口終わり)
![](https://assets.st-note.com/img/1703548782364-cCSLi0j56e.jpg?width=1200)
遠目だとまとまるのすごいよねぇ
着回せるか問題とか合うボトムはあるのか問題は、まぁ合うものはあるかなという感じ。冬のボトムで合うものは黒やインディゴのデニムや黒のジョガーパンツ。春夏になったら白いリネンスカートと合わせてカジュアルにしたいなぁ。レイヤードには手を出さずにブラウス一枚だけのシンプルなコーデでサラッと綺麗めに着よう。
いつものように頭を使わずに手持ちのどのボトムと組み合わせても着られるような楽な服ではない。それでも、私はこのブラウスが着たい。
着こなすぞっ🔥
▶︎ファビオのパンプス
私がここ数年偏愛しているイタリアの靴ブランド、ファビオルスコーニ。高いし柔らかな本革であんまり耐久性はない()けど、シンプルなデザインが大好きなのと何より私の足に合ってて履きやすい。
定期的に靴を修理したり、靴をせっせと磨いたりお手入れしながら履くようになったのはファビオのおかげ。今も7足持っていて、靴箱の過半数を占めている。偏愛してるなぁ。
カラースエードパンプスはブラック、モノクロ、ベージュのワントーンになりがちな私のコーデを差し色として華やかにしてくれる。
鮮やかグリーンのパンプスは持ってるんだけど、他の色も欲しいなぁと思ってファビオの靴を調べていたところ、このフラットパンプスのパンチのあるこのライム色が気になっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1703719238193-HV39V71tDx.jpg?width=1200)
が、これはもう売られていないもの。
発売当時はクローゼット改革中で「ベーシックカラーのパンプスを集めねば…!」と集中していた私。パンチの効いたカラースエードはアウトオブ眼中だった。新作が出るタイミングと自分の中のブームのタイミングが噛み合わないこともあるよね。
が、新作で買うだけがタイミングではない。大好きな服や靴がゴミになって欲しくないから、私は着た服は売るし、誰かが着た服でも積極的に買う。
ライム色のコレが欲しいなぁと薄らと思っていたところに、セカンドハンドでほぼ新品のマイサイズ(同じ形の試着はしたことがあって分かってたんだよね。ファビオは結構靴によってジャストサイズが変わる。)を見つけてしまった。
運命。買っちゃうよねぇ。
セカンドハンドのお買い物は一点ものだから、余計に出会ったら逃したくなくなっちゃう。セカンドハンドは危険なお買い物沼である。
![](https://assets.st-note.com/img/1703633923556-U6It1hBVbu.jpg?width=1200)
だって美しいんだもん。
意外にくすみが飛んで見えるから肌馴染みはいい。
珍しい色。光の加減によって苦味のあるレモンのようにも見えれば、薄めの抹茶のようにも見える。スエードの陰影によって表情があって、鮮やかで美しくパンチの効いたライム色。
トゥモローランドのボタニカルブラウスと相性が良すぎるから、組み合わせて履きたいな。
もう売ってないからルームに引っ張ってきて引用。ここからは買えない。ファビオのこの型のフラットパンプスはスリッパ的に気軽に履ける
今年のお買い物は以上ッッ!
年間目標を達成できたのか…?
それでは見てみようッッ!
この記事が参加している募集
読んでくれてありがとう!チップも嬉しいけど、スキ・コメント・シェアがもっと嬉しい☺️