今週の晩酌:もつアヒージョと明太さばなめろう風【食レポ】【週報】
今日の晩酌は👇
・もつアヒージョ
・明太さばなめろう風
・枝豆ぺぺロン
・ちくわキムチ和え
・バケット
さばなめろうはこちら👇
味噌の味がついているので、
簡単にできてしかも酒が進む進む....🥃
もっと明太子入れても良かったな〜と。
お酒は👇
約半年漬け込んだ自家製梅酒🥃
ソーダ割りでいただいた。
辛めの味付けのものが多かったので、
あまーい梅酒で癒された☺️
今週の振り返り
先週土曜からは、再び毎日更新を続けられた。
電車で周りの目を気にしつつ、
こつこつ書き連ねた。
12/17(土)更新:嫌だったことからの学び
なんか当たり前ことを連ねてしまった気がしていたが、
意外と伸びがよくて、みんな悩んでるのかな〜って思った。
12/18(日)更新:音楽のお話
silentを見ていて、私も学生時代
たくさんCDを集めていたことを思い出した。
ほとんど他人に貸すため、
でも、それでも人が喜んでくれている姿を
見るのが嬉しかった。
ちゃんとプレイヤー買い直そう。
12/19(月)更新:お仕事のお話
こちらも、今年の漢字という
時世にあった話題だったので、
スキをつけてくださる方がたくさんいらっしゃった。
今年は本当に変化が多く、
企画・調査担当として学びの多い1年だった。
院卒なので、技術的な仕事の方が
学んできたことの意義はある気がするけど、
せっかくなら興味のある方を極めていきたい。
12/20(火)更新:学びのアウトプット
こちらはそこそこの伸びという感じ。
伸びた伸びてないはまあどうでもいいんだけど、
私にとっては納得感が大きかった。
やっぱりつい基礎知識の習得からやってしまうので、
いきなり実務になっても、戸惑わないように、
経験しながら学ぶという意識を持って業務に取り組んでいきたい。
12/21(水)更新:人間関係のお話
これもまあなんというか、
自分の情けない半生をつらつら書いただけなのだが、
みんな大好きぬこさんより嬉しいコメントをいただいた。
ぬこさん、首がもげてないか心配です(そこじゃない)。
こんな文章でも共感していただけること、
とても嬉しい。感謝でいっぱい。
人間関係は永遠の悩み、私の人生のテーマ。
解決できた時にきっと、私の人生は
価値あるものになるんだろう。
12/22(木)更新:スキの垂れ流し
昨日は冬至なので、彼とゆず風呂に浸かった。
彼は初めてらしく、とても楽しそうにしていた。
私にとっては、彼とのお風呂が大事なコミュニケーションなのだ。
彼にとってもそうだといいな。
12/23(金)更新:私の食べログ
ついさっき更新。
いや〜城崎良すぎてまた行きたい。
近々今年行った温泉についても記録する予定。
温泉と日本酒と素敵な山々とたくさんのグルメ。
日本人でよかった。
今週はこれにて👍
明日あさってとクリスマス🎅