![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92957864/rectangle_large_type_2_ca5dbfefd28a47ddd37126304f00e4f0.png?width=1200)
本日の晩酌:タラ鍋【食べログ(私の)】【週報】
今日の晩酌のおともはタラ鍋🐟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92949463/picture_pc_ade27cd5d3189e511b320e69264408c3.jpg?width=1200)
タラの切り身しか撮るのを忘れていた.....
今回飲んだのは「大関 辛丹波 にごり」
これも写真撮り忘れ😇😇😇
ダメじゃん....
タラ鍋もお酒もおいしかったー🍲
今週は日曜日以外、毎日noteを更新した。
12/3(土)更新:嫌だったことからの学び
久しぶりに連ドラを見ている。
silentは本当に学びが多くて、
特に前回の紬ちゃんのお母さん登場回は、
私が今まで親の愛情に気付けていなかったことを再確認した。
この冬も実家に帰るし、その時にまた色々もらうかもだから、ありがたく受け取ろう。
12/4(日)更新:音楽のお話
おやすみしました🥲
12/5(月)更新:お仕事のお話
インタビューに携わって、最初は緊張したし、むしろ緊張しすぎて前日に寝違えて大変だった🥹
そんなこんなで(?)今の自分がある。
聞くことが得意なのを活かせて、
それを周囲も認めてくれて、やりがいあるな〜って思う。
まあ、人と話すのは苦手だからやる前は憂鬱だけど笑
インタビュー終わって、「楽しかった〜」って言ってもらえるのが何よりの励み😌
12/6(火)更新:学びのアウトプット
最近はフェルミ漫画大学の動画で、
本の要約を学びがち。
タイトルは見たことあったけど、まだ読んでなかった本を動画で学んだ。
さすがに17も項目は取り上げられてなかったけど、
ピックアップされてたのだけでも学びは多い。
やっぱり20代って大人のうちでいちばん若いし、
恐れをなくしてたくさん挑戦しないといけないんだなって思った。
家と会社の往復はしてないけど、
なんとなく同じような毎日にはなりがちだよな〜って。
遠出もよくするけど、それ以外に
もっと感性を磨けるような挑戦・チャレンジをしないといけないよな〜😗
部署異動とか社内インターンとか転職とか
海外旅行とか企業とかそんなんかしら?
現状維持がモットーの私にはなかなかハードルが高い😵💫
12/7(水)更新:人間関係のお話
このnote書いてもまだ人と比べるのはやめられない。
でもちょっと前向きに考えるようになったかな。
他人のいい部分を抜き出してまねしてみるのを心がけよう。
12/8(木)更新:好きの垂れ流し
これを読んでくださったみなさんは、
どんなときに「書くことが好き」って感じるんでしょうか?
もし気が向いたら教えてくださいね。
色んな人と色んな「好き」を共有してみたい。
それでは、また👋