
会社員からフリーランスへ。不安と期待が入り混じる 新しいチャプター
今日から、私の第2のチャプターが始まりました。
長年勤めた会社を退職し、フリーランスとして歩み始めた初日。
朝、いつもの目覚まし時計で起きたのに、いつもとはなんだか全く違う気持ちでした。
うーん、毎日が日曜日?という感覚もなく、毎日が月曜日という感覚でもない、本当にニュートラルな朝。どこか懐かしいような新しいような、そんな感覚です。
今までは会社という枠の中で、時間や場所に縛られ、誰かの指示で行動していた私。
でも、今日からは全て自分で決める。設定していく。
その自由さに期待と不安が入り混じります。
今のところは「これで良かったのかな」と思う気持ちは、まだありません。笑
どちらかというと「私の描く世界をこれから描いていける!」という気持ちでいっぱい。
会社員時代、心のどこかで感じていたこのままの私でいいのか?
このまま私は同じような毎日(人生)を過ごしていくのか...?
いや、私はこのままこんな生活を10年、20年続けられないだろう。
いや、続けていると思うとゾッとする、という感覚の方が強い。
なんだか自分がゾンビかのように思えてきてしまいました。
私って意外に変化しないことに恐怖を感じるタイプなんだな。
そうやって自分を深掘りしていると、だんだんと見えてくる新しい一歩を踏み出す覚悟。
今日は新しい私の第一歩として、
まずは心地よい朝の時間を作りました。
・おいしいコーヒーを飲む
・窓を開けて深呼吸
・手帳に今月の目標、12ヶ月の目標を書き出す
こんな小さな一歩だけど、確実な一歩。
新しいことを始める時ってやっぱり怖さとワクワクがありますよね。
その一歩が怖くても良い。初めてのことなんて怖いに決まってる!
と自分を認めると楽になりました。
怖いという感情も感じきると、ちょっとずつ気分が上がってきます。
一歩が怖くても、その先には素敵な景色を叶えているるはずだし、
新しい私に出会えるはず。
一緒に一歩ずつ進んでいきましょう✨