
共通テスト当日のお弁当の中身、食べ物飲み物や間食について。
まだお母さんにも出来ることはある!!!
当日のお弁当と当日持って行く、ちょっとした間食の準備。
共通テストは2日間の長丁場だ。

ちなみに当日の朝に
「近くのコンビニで買っていきなー」
というのは絶対にやめた方がいい。
当日会場近くのコンビニが混み合ったり、欲しいものが売り切れだったりする恐れがあるし、準備しておけば、コンビニに立ち寄る時間すら節約させてあげられる。
共通テスト当日のお弁当はおにぎりの予定

写真はいつかの模試で持たせたお弁当。
共通テスト当日は食べすぎて午後眠くなっても困るので、調整できるよう小さめのおにぎり2個にしようかなと。梅干しとシャケにする!
あと、卵焼きとウインナー程度の、爪楊枝でぱっと食べられる感じにする予定。
共通テスト当日に持って行く間食
お母さんが買い揃えたものはこちら

共通テストにはカロリーメイトよね

毎回模試のたびに持たせていたので、今回もこちらを用意。
うちの高3はこの手のやつだとカロリーメイトが好きなので、これ一択。休憩時間にぱぱっと食べられる。食べすぎて眠くなるのも困るが、エネルギーが切れても戦えなくなるしね。うまく調整してほしい。
共通テストにはカカオ70%のチョコ! カレ・ド・ショコラ

脳の活性化、集中力アップ、元気回復!
休み時間のたびに一枚食べて欲しい。私自身はチョコを食べて集中力アップを実感したことはないが、もしかしたら気付かないうちに集中していたのかもしれない。チョコに関しては良い文献ばかりなので、食べて害はないだろうし信じてみてもいいと思っている。(食べ過ぎは良くない)
共通テストにきっとみんな持って行くであろうラムネ

これ開封済み。腐ってはないよ。
ブドウ糖ってことで脳の栄養をいちおう。チョコとラムネ、タイミングや気分で好きな方を食べればいいかな?ということで。
検索すると、共通テストの時に持って行くものという記事には必ず「ラムネ」登場する。ちなみに二日酔いの時にもおすすめ。当日会場近くのコンビニで絶対売り切れ続出するアイテム(たぶん)
カフェイン飲料
これに関しては、結構検索してレビューを読みまくったが、飲んでもいいんじゃないかな?という結論にいたった。
で、どのカフェイン飲料がいいのか問題。レッドブルとかモンスターは量があるので試験中にトイレ行きたくなっちゃったというレビューを読んで、確かにリスクは回避したいと思い却下。
「メガシャキ」「眠眠打破」は自分比でまったく効かなかったため選択肢から削除。カフェイン多くて量の少ないやつがいいというレビューをもとに「激強打破」というのを3本買ってきた。1本は試験前日に試しに飲んでみて、大丈夫そうなら1日目2日目と昼ころ飲んでみては?と提案する。
しかしうちの高3男子に「普段カフェイン飲料を摂らないから、急にこんなの飲むの不安」「前日に試すのもリスク高すぎ」と言われ却下された!たしかにね!
ネットで検索したら、HIKAKIN氏が試して「効く!」って言ってたから良いかなーと思ったんだけど。
というわけで、買い直し。


一応こちらも3本買ってきたので、明日(今日?)の朝試してみて気持ち悪くなったりしなければ、当日の本人次第で疲れの出てきたお昼頃に入れてもいいかな?ということになった。
飲んでから30分程度で効いて、2から3時間効果があるとかないとか。私はITパスポート受験中眠くなって船漕いだことがあるのでね。共通テストではさすがに緊張して眠くなったりしないかな?頭すっきりしゃっきりとかそういう方で効果があるといいんだけど、そんなんで合格するなら全員飲んでるだろうし、なんならカフェインは禁止にされているよねw
明日強強打破を試して、当日お弁当作って、うちは会場まで車で送迎する予定。過保護と言わないでー!感染対策ですよー!わたしの出来ることは全部やる!そういうおせっかい迷惑母さんなんでw
残った激強打破は長男が大学院卒業に向けて夜更かし徹夜が続いているらしいので、彼に提供することにしよう。