![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53804872/rectangle_large_type_2_13538811412a2c4f78109e1059f25e3d.jpg?width=1200)
スーパーユーロビート再入門!(2012年『TRANSIT』17号)
言わずと知れたレコード会社エイベックスが、創立間もない90年にリリースしはじめた『SUPEREUROBEAT』というコンピレーション。現在まで継続するこのシリーズによって、私たちは意識的/無意識的にイタリアのポップ・ミュージックと接してきたのかもしれない。
スーパーユーロビート再入門!
ここから先は
1,735字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/178696/profile_11cf5e3d2cef67f4eb2cc184f8ff3078.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定の定額マガジン(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。あとnoteの有料記事はここに登録すれば単体で買わなくても全部読めます(※登録月以降のことです!登録前のは読めない)。『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』も全部ある。
ばるぼらさんの全記事アーカイヴ
¥980 / 月
2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定です(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。テキストを発掘次第追…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?