見出し画像

【2023年2月】東京勉強会を開催!総勢80名を超える方が参加しました

※こちらは過去記事になります

どうも、バズカレ編集部のだいすけです!

そろそろ2月も終わりを迎えますがいかがお過ごしでしょうか?

3月に差し掛かり花粉がピークを迎えてきましたね。

コロナ禍も徐々に落ち着き、「やっとマスクが外せる!!」と思った矢先に花粉(泣)

おかげさまでマスクが手放せなくなりました(笑)

というわけで本題です。

2月26日に2023年初の東京勉強会を開催しました。

今回は普段の勉強会とは一風変わり、フォロワー8.5万人の美容メディア「NERA」さんと共同教会を開催、

「株式会社MX」様から取材を受けるなど、過去一の盛り上りをみせた勉強会となりました!

開催地が東京にも関わらず、北海道、愛知、大阪、福岡、沖縄と全国各地から総勢80名を超える方が勉強会に参加。

そんな東京勉強会の様子をお届けします♪


東京勉強会の内容

本題の勉強会についてです。

  • 前半:グループワーク

  • 後半:NERAさんによる講義

上記の二部構成で勉強会を開催しました。

前半:グループワークでスキルUPトレーニング

まずは6人1組に分かれてグループワークを開始。

2月の大阪勉強会同様、1番訴求力の高いPR投稿を作成したチームにはAmazonギフトカードを贈呈しました。

グループワークをすることで初対面の方ともどんどん意見の交換ができますし、同じ志を持っている方と一気に距離を縮めることができます。

スキルアップだけでなく、受講者さん同士で交流する機会が増えるので皆さん情報交換をしながらワークに励んでいます!

後半:フォロワー8.5万人の美容メディア「NERA」さんと共同勉強会を開催

勉強会の後半はフォロワー8.5万人を抱える美容メディア「NERA」さんをお招きして共同勉強会を開催。

アカウント作成から、低迷期、低迷期の脱出法、フォロワー爆増期、マネタイズの方法、固定PR案件の獲得方法など、NERAさんの体系化されたノウハウを講演していただきました。

その中でも特に学びになった

インスタ運用初期、アカウント5つの伸ばし方

に焦点を絞り、僕の経験談を交えながら別記事にまとめました!

【アカウント5つの伸ばし方】
①:とにかくターゲットを絞る
②:ユーザーの隠れた本心を引き出す
③:有益な情報は隠さない
④:うまくいっている人の成功要因を探り続ける
⑤:バズる投稿を作るたった1つのコツ

続きは別記事で書いているので下記よりご覧ください!

Powered by TV〜元気ジャパン〜に取材に来ていただきました!

今回はなんと、Powered by TV〜元気ジャパン〜に勉強会の様子を取り上げていただきました!

バズカレッジでは普段からブログで勉強会の様子をシェアしていますが、テキストの欠点は手軽投稿できるが故に臨場感がなく、会場の雰囲気が伝わりづらいんですよね。

そこで今回、Powered by TV〜元気ジャパン〜とご縁があり、バズカレッジ勉強会を丸裸にしたいただきました!

本邦初の動画にてバズカレッジ勉強会を公開しているので、続きは下記の記事から見てください♪

勉強会後は立食スタイルで懇親会を開催

勉強会の後は「立食スタイル」で懇親会を開催!

「居酒屋だと隣の人としかコミュニケーションが取れない」

「もっといろんな方と話してみたいです」

といった要望を受講者さんからいただいたので、今回はより他の方と交流が取れる会場を用意しました!

受講者さん同士でお互いの現状を話したり、今後の目標や展望を語るなど、皆さんとても有意義な時間を過ごしています。

よくも悪くも人は環境に影響される生き物です。

志が高い人と関わることで、

「入ってくる情報の質」
「行動基準」
「価値基準」

すべてが面白いぐらいに変わります。(もちろん逆も然り)

参加された方の懇親会のリピート率は97%。

「勉強会よりも懇親会の方が楽しみ!」

といってくださる方も非常に多いです(笑)

まとめ

東京、大阪ともに2023年初の勉強会を終えることができ、バズカレッジとしても良いスタートを切ることができました。

勉強会を開催するたびに受講者さんのレベルが着実に上がっているので、バズカレ勉強会もさらにレベルを上げていきます。

今後の動向もお見逃しなく。

最後までご覧いただきありがとうございました!

NERAさんとの共同勉強会の様子や学びについては別記事に書いているのでぜひ目を通してみてください!

追伸:バズカレッジ公式サイトもあります

公式サイト限定の案内やコラムも日々更新しています。

ぜひ公式サイトもご覧になってください↓↓↓

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集