![_念願叶う__毎日料理をする方に使ってみて欲しいサービス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9606350/rectangle_large_type_2_a6eb3d82179e4712a3cd1f203080f999.png?width=1200)
念願のサービス誕生、体験して感動した話
私たちは、利用者の好みや栄養を考えた最長1週間分の献立(料理の組み合わせ)を自動提案するアプリ「me:new(ミーニュー)」を運営しています。
忙しい毎日、家族のために頑張るみなさんを少しでも手助けしたい。そんな想いから、「ミーニュー」は生まれました。
そのアプリで、長年利用者の皆さんにご提供したい!と考えていた念願の機能を、ようやく実現・公開することができましたので、嬉しすぎてnoteにも書くことにしました。
利用者の皆さんにより便利なサービスをご提供するために、これまで主な利用者層(20代後半〜40代 既婚世帯)の方々50人ほどにお会いして、料理(買い物、献立作成 含む)に関して日頃の料理・買い物の仕方や課題などをインタビューしてきました。
インタビューの中で、買い物の仕方として約8割の方が「スーパーで、とりあえず特売食材を何品かカゴに入れる(購入する)」と回答されました。それと同じ体験をミーニューアプリ内でご提供し、さらに特売食材を使った献立を自動提案できれば、賢く節約しつつ、献立作り・料理の負担を減らすことができ、時間と心にゆとりをご提供できると考えていました。
が、「近所の特売食材」情報をご提供する仕組みを構築することができず、構想のまま3年近くが経ちました。。
1年ほど前に、ようやく糸口が見つかり、チームメンバーの頑張りのおかげで、ようやく仕組みを構築することができました!嬉しすぎる!
関わってくださった皆さんありがとう!!
機能を実際に体験した時、ちょっと感動しました(機能ができたことではなく、機能そのものに)。利用者の皆さんに使っていただいている様子を思い浮かべ、ニヤニヤしちゃいました。
新機能の概要は次の通り
ご自宅の郵便番号をご登録いただくことで、近所のスーパーの特売情報を比較、選んだ食材を使った献立を自動作成でき、賢く節約ができる便利な機能です。
■2つの特徴
①特売食材を使った節約献立を自動作成でき、4人家族で年間 42,000円 節約(※)できる
②郵便番号登録すると近所の特売情報を比較でき、選んだ食材から献立自動作成できる
※「総務省統計局 家計調査 2017年」の4人世帯の食費から算出した節約金額目安(一月の夕食費 49,652円 × 特売食材の使用率 20% × 特売食材の割引率 36% x 12ヶ月)
ぜひともサービスを使ってみてください!
そして、なかなか良いではないかと思っていただいた方は、ぜひ毎日の献立に悩む方がお知り合いにいらっしゃいましたら、ぜひオススメをしてください!!noteのシェアもスキもしてください!ぜひともお願いします!
■iOS版
■android版