見出し画像

師走なのに石塑粘土でフィギュア製作に初チャレンジしている話

師走ですね。
皆さん忙しいのでしょうか。

基本、2号は休日がほぼ日曜のみなので、今年も終わるんだなぁという意識以外に生活の中身は大差ありません。

やりたいことは沢山なのに出来る時間が限られていて、妄想8割、実行2割の毎日です。

常に出来る事が限られているので変化ないという悲しい現実です。


そんな中、仕事以外の時間で現在2号の脳内を占めている妄想・構想が、クリスマスの料理当番、そして製作中の工作について。

我が家のクリスマスや家族の誕生日は、2号が食事を振舞う事が多いのですが、その献立をあれやこれやと構想中。

頼まれて作っている訳ではないので、毎回予算とにらめっこな案件です。

いかにして時間と予算を掛けずに"それっぽく”作れるかに挑戦するチャレンジ系のイベントでもあります(笑)。

製作機会はあと3回

スタイロフォームに石塑粘土を貼り付けて

何が3回かと言えば、現在進行形で進めている工作に使える休日の日数。正確に言えは実質2.5日。

今回の石塑粘土とモルタルを使った工作は、嫁宛のクリスマスプレゼントにする予定。


普段行う工作やDIYは、基本的に趣味の道具製作、遊び場の改造、そして工具の自作中心。あとは、実家の修繕や頼まれ物の対応をするくらい。

趣味で作る物は、一部の愛好者以外にはほとんど興味をひかないので、限りなく自己満足に近いものかも知れません。

しかしです。

時には褒めてもらいたいじゃないですか!誰かに自慢したいじゃないですか?


そんな理由で、現在作っているのがコチラ。


完成してお披露目出来たらいいぁなw

少し前に『これ買っちゃった!』と自慢げにウシアブのフィギュアを2号に見せてきた嫁は、ナウシカ好きでややオタク気質。

2号もアニメは割と好き。

最近では、Amazonプライムなどで時々見る事もある程度ではありますが、少年ジャンプ全盛期世代ですし、中高生の頃は漫画やゲームが娯楽の中心だったので当然です。


2号のDIYや工作物には、殆どの場合で『へぇ。うまく出来てるねー(興味ナシ)』以上の反応を示さない嫁様。

そのくせ、自分で購入したウシアブは、2号に褒めろと言わんばかりの勢いでまくしたててきます。既に気分は姫姉さま状態です。

そして、言われるままに観察し受け流す2号に、他にも目を付けているフィギュアがあるとまで報告してくれます。

どうせ定番の王蟲だろうと思った2号でしたが、そうではなくてトリウマだとか。


理由は、『私が思う王蟲と違うんだよ』と失礼なことを言い放ちます。てか、普通の人はウシアブの方がキモイでしょ。


ふーーん。
だったら、かわりに2号が作って褒めてもらうしかありませんな・・・と決めたのです。

粘土もフィギュアも初チャレンジですけどね(笑)。

あれ?もしかして間に合わないかも?

10月下旬に製作用の石塑粘土を購入してから、何となく気分が乗らず、ブロッコリーの出荷もはじまり、気が付けば残り時間がめっちゃ少なくなっている事にびっくりです。

そもそも、制作するより構想している方が楽しいんじゃないの?なんて思う事がよく有る2号。


現在進めているフィギュアでも、材料を準備するのは直ぐでしたが、やっと王蟲本体に着手したこの日曜日。既に発注から一か月以上過ぎていました(笑)。

その間、本体以外のレイアウトについて、のんびりと脳内で構想しつつなんやかんや。更には、別の事に気を取られて後回しにしたりと放置だったのです。


気が付けば12月目前。
改めて工作に費やせる期間を計算すると、既にギリギリの時間しか無くなっていると気が付いてあわてて本体の製作を開始したのでした。

完成したらそのままクリスマスプレゼントとして嫁に引き渡される予定。

2号的目標は『これ作ったの?凄いじゃん』と言わせ褒められる事(笑)。


さて・・・間に合うか。。。


おしまい


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集