よこはま/あきた/チェコ🇨🇿留学中

よこはま/あきた/チェコ🇨🇿留学中

最近の記事

平和教育とトラウマについて考える

昨年、はだしのゲンが小学校の図書館で閲覧禁止になることや、教科書から削除されるというニュースを見かけました。「時代にあった表現でない」「刺激的すぎる」などの理由が挙げられていましたが、皆さんはどのようにお考えですか。 小中高と受けてきた平和教育の中で、何が印象に残るかは人それぞれだと思いますが、トラウマとして心に傷が残ってしまったことはありますか。 高校生の時に友人との会話で「ただ見せればいいってもんじゃないよね」と共感されるまで、平和教育のための授業で見た映像やアニメ、

    • チェコ留学日記1ヶ月目まとめ:初海外としてのチェコ🇨🇿

      聞いたことのない鳥の鳴き声が聞こえたり、発音もわからない言葉に囲まれながら日々を過ごし、かれこれ1ヶ月が経ちました。今日は学生寮の天井で工事をしている人のラジオで、海外にいることをしみじみ感じながら目を覚ました。 生まれて初めての海外渡航が一年間の交換留学、それもチェコ共和国になるとは、数年前の自分にはとても想像がつかなかっただろう。今でも実感がないくらいだ。 チェコはその点、初海外の学生にはちょうどいい行き先と言えるかもしれない。物価は比較的安く、治安も良い、留学生に優しい

      • 地方の街づくりについて、思うこと。

        都心の大学を志望していた私だけど、なぜか秋田県にとつぜん進学。出会う人にはほぼ毎回「なんでわざわざ秋田?」と聞かれる。一番ぶっちゃけた理由は、国際教養大がハイレベルの教育を格安で実現している夢のような場所だったこと。いざ来てみると、やっぱり田舎での生活は横浜ぐらしと全然違う。都市と地方のギャップになかなか慣れない大学一年目でした。 でも、この記事で私が書きたいのは、秋田での生活がいかに特殊かではありません。日本の地方の街並みが一定化し続ける現状について、何か書き留めておきた

      • 平和教育とトラウマについて考える

      • チェコ留学日記1ヶ月目まとめ:初海外としてのチェコ🇨🇿

      • 地方の街づくりについて、思うこと。