
【関西ハイキング】玉作湯神社 🌾動画あり
玉と湯の神々を祀る神社。境内の「願い石」はパワースポットとして人気‼️
玉造はその名のとおり古代から勾玉や各種玉類の一大生産地であるとともに、千三百年を遡る「神の湯」「美肌の湯」といわれる温泉の地として知られます。
この地の守り神が温泉街の奥に御鎮座になる玉作湯神社です。『出雲国風土記』および『延書式』にも記載されている古社で、出雲玉作部(たまつくりべ)の祖神とされる櫛明玉命(くしあかるだまのみこと)を祀る神社です。
真玉(まだま=「願い石」)は、触れて祈ると願いが叶うとのこと❣️