![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103214921/rectangle_large_type_2_a007a252818297ac6b93e1c495d15860.png?width=1200)
Photo by
nodakaori
騎虎の勢い:きこのいきおい #244 辞書の生き物
騎虎の勢い
勢いやはずみがついてしまったら、途中でやめられないことのたとえとして使われる慣用句です。
「騎虎」とは、馬に乗る「騎馬戦」と同じく、トラの背中に乗ることです。
トラに乗って走り出してしまうと、途中で降りるとトラに食われてしまうため、降りたくても降りられず、仕方なく最後まで走り続けなければならないことからできた言葉です。
この場合、勢いが強く「どんどん行こう!」という状態ではなく、引くに引けなくてやむを得ずという苦しい立場を表していますので、時流に乗ってイケイケどんどんなベンチャー企業などに使うのは正しくない用法になります。