![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32172286/rectangle_large_type_2_774a09ebce03ea12f19912acd4ae0080.png?width=1200)
岩松勇人プロデュース@ビジネス本研究所:諦める力 〈勝てないのは努力が足りないからじゃない〉 為末大 マナブの宿題:課題本その2
【諦める力 〈勝てないのは努力が足りないからじゃない〉 為末大 】はこんなあなたのための書籍です。
●努力してるけど結果が出ない人
●自分の能力や特性を見直したい人
●勝負できるものを見つけたい人
●アスリートの考えを人生に取り入れたい人
●自分の能力や性質を最大限発揮したい人
【諦める力 〈勝てないのは努力が足りないからじゃない〉 為末大 の目次】
■第1章:諦めたくないから諦めた
・手段を諦めることと目的を諦めることの違い
・「勝ちやすい」ところを見極める
■第2章:やめることについて考えてみよう
・「せっかくここまでやったんだから」という呪縛
・「飽きた」という理由でやめてもいい
■第3章:現役を引退した僕が見たオリンピック
・「勝てなくてすみません」への違和感
・コーチを雇う欧米人、コーチに師事する日本人
■第4章:他人が決めたランキングに惑わされない
・積む努力、選ぶ努力
・どの範囲の一番になるかは自分で決める
■第5章:人は万能ではなく、世の中は平等ではない
・生まれによる階級、才能による階級
・「リア充」なんて全体の10パーセントもいない
■第6章:自分にとっての幸福とは何か
・世の中は平等ではないから活力が生まれる
・どうにかなることをどうにかする
アニメーションで解説はコチラ👇
チャンネル登録はコチラ