![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28685652/rectangle_large_type_2_96ca1b1dd88b4a7495fffd9362d5efcc.png?width=1200)
管理職に知って欲しい「数値化マネジメント」
深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」
Vol.42 2020.6.23号
ビジネス数学教育家、深沢真太郎です。この配信型授業はあなたの数学的思考力を飛躍的に高めるヒントをお伝えするものです。多くの大手企業やプロスポーツ団体などに採用されている研修プログラムがベース。実践し続けることでビジネスで使える数学的思考が身につきます。
数字と論理で考える力は説得力あるロジック作りに役立ちます。それはつまりビジネスコミュニケーションの質が劇的に高まる。それは突き詰めていけば、あなたの「稼ぐ力」を高める。これがこの授業のコンセプトです。
ではさっそく始めましょう!
【メイントピック】管理職に知って欲しい「数値化マネジメント」
本日も学びのためにお時間をとっていただき、ありがとうございます。
先月、某企業にて管理職研修を担当。3時間ほどでしたが、全国の拠点から集まった管理職の皆様とご一緒しました。Withコロナ時代の集合型研修。距離をとり、対話を出来るだけ少なく、でも必要なディスカッションはさせたい。その最適解ともいえる進め方ができたと思っています。
さて大事なのはその内容。
この研修では「数値化マネジメント」という考え方を提案。学んでいただきました。そこで今回のこの授業ではその一端を皆さんに体験いただき、明日からの仕事に役立てて欲しいと思います。
決して管理職だけに必要なものではありません。ビジネスパーソンならば誰でも活用できるもの。ぜひとも。
なお当然のことではありますが念のため。本物のプログラムは企業研修をオーダーいただくクライアントだけに提供するものです。恐れ入りますが、あらかじめその点をご了承ください。
では本題に入りましょう。
さっそくですが、あなたは次の問いにどう答えますか?
Q1.あなたの仕事はなんですか? 出来るだけ具体的に。
できれば数分お時間をとっていただき、実際に回答を用意していただきたいと思います。「めんどくさい」という方はもちろん結構ですが(笑)
ではご用意いただいた方に次の質問です。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167871180/profile_140c53eecf06722737fd7a8c7c3deb53.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
深沢真太郎の「稼ぐ力がつく! 数学的思考の授業」
ビジネス数学教育家・深沢真太郎が隔週でお届けしている、ビジネス数学を理解できる唯一の配信型授業。 多くのビジネスパーソンが相手を納得させ…
いただいたサポートは、書籍の執筆業務や教育現場での活動を拡大し皆様にシェアする情報をさらに届けるために使わせていただきます! noteの「スキ」やamazonの書評も大きなサポートになりますので、よろしくお願いします。