![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76340099/rectangle_large_type_2_f630bd853ff11150495f6c9612d8379f.png?width=1200)
仕事用メールアドレスはあった方がいい
起業超入門講座のひでみです
今日は仕事用メールアドレスについて
なぜ、仕事用メールアドレスがあったほうがいいのか?
理由は二つ!
・お客様が一目見て、あなたが何をしている人か
わかるため
・お客様からの連絡を取りこぼさないため
です
売れてる人のメールアドレス見たことある?
企業や会社、個人でも
お問い合わせするのに
「こちらのメールアドレスから
ご連絡お願いいたします」
なんて、メールアドレスが添付されてます
それって、だいたい
「企業名(会社名)@○○○.com」とか
サービス名や屋号です
わたくしも使い分けております
売れてる人ほど
企業ほど
仕事で個人のメールアドレスを使ってる人はいません
これは
日々たくさん受信するメールで
「だれからきたのか、すぐわかる」ためでもあり
「なにをしている人、会社なのか」
お知らせするためでもあります
お客様の大事なメールが
いたずらメールや迷惑メールに紛れないように
フリーメールアドレス(Gメールやヤフーメール)を
取得すれば
いくつでも作れますので、
簡単な一手間で、ぜひ、作成しましょう
「作り方でつまづいちゃう!」って人は
ぜひ、講座にいらしてくださいまし♡
次回の募集は5/22~
起業超入門講座
↓優先案内がほしい方は、
登録後「せ」と返信で最優先案内をいたします
公式LINE
(プチ鑑定ついてます)
・ひでみのサービス一覧
(四柱推命鑑定、おしゃべり)
・オンラインBAR「ヒドゥワナ」
(月2回、土曜の夜8時オープン♡
楽しくおしゃべりしてをります♡)
↓↓↓合わせて読みたい記事↓↓↓