文徒インフォメーション vol.192

Index------------------------------------------------------
1)【Book】NHK出版がラジオ・テレビ番組を記録した「NHK放送100年史」を発売
2)【Publisher】宮原博昭・学研HD社長「祖業をやめる考えはまったくありません」
3)【Advertising】都営三田線神保町駅ホームの電車到着メロディが「ピッカピカの~一年生♪」に
4)【Digital】ボイジャーの電子書籍リーダー「BinB」がアクセシビリティに対応
5)【Magazine】マガジンハウスの「営業力」に感服
6)【Marketing】「働きがいのある企業ランキング2025」第1位は電通
7)【Comic】「全国書店員が選んだおすすめコミック2025」を発表
8)【TV, Radio, Movie, Music & More】キネマ旬報ベスト・テンが発表された
9)【Journalism】日本テレビHDと東京大学は、先端技術を活用した報道手法の共同研究を開始
10)【Person】漫画家・矢島光の働き方
11)【Bookstore】経済産業省が発表した書店特有の課題として29点
----------------------------------------2025.2.3-2.7 Shuppanjin

ここから先は

25,437字
デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数えた。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝イマイ社長〟になっちゃったね」などと噂されることも。

マスコミ・広告業界の契約法人に配信されているクローズドなデイリーメールマガジン「文徒」をオープン化する試み。配信されるメールのうち、出版・…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?