文徒ジャーナル vol.179

Index------------------------------------------------------
1)「モーニング」の歴史に泥を塗った弘兼憲史の「島耕作」
2)解決策はあるのか?理不尽なM&Aで漂流する朝日出版社
3)書店人にしてミステリー評論家・茶木則雄の功績
4)10月26日はボイジャーの創業記念日だった!
5)美術史家・美術評論家の巨星・高階秀爾が亡くなった
6)東大教授・池内恵が「正論」「月刊WiLL」「月刊Hanada」に激怒している
7)総選挙とSNS戦略!石丸伸二に学んだ国民民主党
8)ダヴの「ルッキズム広告」炎上は確信犯?
9)「ねないこ だれだ」の絵本作家・せなけいこが亡くなった
10)船井電機破産に出版社「秀和システム」の影?
11)ABEMAはいよいよ黒字化へ向かう サイバーエージェント決算発表から
----------------------------------------2024.10.28-11.1 Shuppanjin

ここから先は

40,591字
【文徒とは】 デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人経営者にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数える。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝文徒〟になっちゃったね」などと噂されることも。

文徒ジャーナル

¥2,000 / 月

マスコミ・広告業界の契約法人向けに完全クローズドで有料配信されていたデイリー・メールマガジン「文徒」をオープン化。デイリーで配信されるメー…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?