文徒インフォメーション vol.144
Index------------------------------------------------------
1)【Book】藤森晶子「パリの『敵性』日本人たち 脱出か抑留か 1940ー1946」(岩波書店)は傑作だ
2)【Publisher】「SAKISIRU」を運営する(ソーシャルラボ)が毎日新聞社に対し質問状を送付
3)【Advertising】急拡大する日本のデジタル音声広告
4)【Digital】グーグルが生成AI「Gemini」による人物の画像生成を一時的に取りやめ
5)【Magazine】女性200人に聞いた「最もよく読んでいる女性ファッション誌」
6)【Marketing】小学館の女性ファッション誌「Oggi」は誌面をリアル化して提供する
7)【Comic】「ブルーフライト~グラハン女子物語~」の連載が「ベツコミ」(小学館)でスタート
8)【TV, Radio, Movie, Music & More】日テレが4月から放送予定だった連続ドラマの制作を見送る
9)【Journalism】新聞も週刊誌のように足を使った取材をすべき
10)【Person】松尾潔が天童よしみを長時間インタビュー(サンデー毎日)
11)【Bookstore】出版業界はコンビニに頼り過ぎた
12)【人事】日販グループ 2024年2月21日付
13)【組織・人事】世界文化ホールディングス 2024年4月1日付
----------------------------------------2024.2.26-3.1 Shuppanjin
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51572417/profile_4086c19146f5e52a4e0bd5f5aac74897.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
文徒インフォメーション
マスコミ・広告業界の契約法人に配信されているクローズドなデイリーメールマガジン「文徒」をオープン化する試み。配信されるメールのうち、出版・…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?