文徒インフォメーション vol.139
Index------------------------------------------------------
1)【Book】CNNが「芥川賞受賞作家、執筆でのAI活用認める」と報じる
2)【Publisher】マガジンハウスと光文社が編集者を募集中
3)【Advertising】「CM広告収入は軒並み減っているが…テレビ局が今もしぶとく稼げているワケ」(田淵俊彦)
4)【Digital】漫画配信「ピッコマ」年間取引金額が1千億円突破
5)【Magazine】「映画秘宝」が復活
6)【Marketing】女性誌は自らのメディアの外側に飛び出しても良いはずだ
7)【Comic】韓国にコンテンツの輸出額は2018年に約1兆円を突破 多額の国家予算も投入
8)【TV, Radio, Movie, Music & More】宮崎駿の「君たちはどう生きるか」がアカデミー賞の長編アニメーション賞部門にノミネート
9)【Journalism】「ハマスを『テロリスト』と呼ばないBBC 政府と報道姿勢巡って対立」(青島顕)
10)【Person】芥川賞作家・西村賢太さんの墓 地震による深刻な被害
11)【Bookstore】キャッシュレス決済は書店を苦しめる
12)【組織・人事】ワン・パブリッシング 1月11日付
13)【人事】コンデナスト・ジャパン 1月15日付
14)【人事】宝島社 1月18日付
15)【人事】CCCメディアハウス 1月23日付
----------------------------------------2024.1.22-1.26 Shuppanjin
ここから先は

文徒インフォメーション
マスコミ・広告業界の契約法人に配信されているクローズドなデイリーメールマガジン「文徒」をオープン化する試み。配信されるメールのうち、出版・…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?