マガジンのカバー画像

月刊文芸誌『文活』 | 生活には物語がみちている。

noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。▼価格は390円。コーヒー1杯ぶんの値段でおたのしみいただけます。▼詳…
このマガジンを登録いただくと、月にいちど、メールとnoteで文芸誌がとどきます。
¥390 / 月
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

【2021.01】今月の #文活 をふりかえります

みなさん、こんにちは!ノベルメディア『文活』です。 こちらの記事は、毎月末、ノベルメディア『文活』がその月にどんな活動をしたのか、読者のみなさんが #文活 をつけてなにを投稿してくださったのか、などをふりかえっていきます。 文活は今月、なにをしたの?〈01.07〉文活の投稿スケジュールをおしらせ 今月から、文芸誌の発刊日やラジオ『文活放送局』の配信日などを固定にしました!「毎月10日は文活の日」とおぼえていただければ幸いです。 〈01.10〉1月号「あける」を刊行

【文芸誌・文活1月号】「あける」をテーマに6編の小説をおとどけします。

今月のテーマ : 「あける」今月の小説のテーマは「あける」です。年が「明けた」ことにちなんで設定しました。また、今の大変な状況の見通しがひらけていく年になれば、という思いも込めています。 「あける」のことばからは、「何がはいっているのかな?」のワクワクや、新たに目にするものとの出会いが感じられます。 2021年のはじめに、そんな、パワーをもらえるような小説を6編ご用意しました。ぜひお楽しみいただけるとうれしいです! 今月号の作品 以下で、今回の掲載作品をじゅんばんにご