1歳1か月中旬の記録
1歳過ぎてから、改めて風邪への抵抗力が徐々についてきているような気がします。
鼻水や鼻づまりは多少あるけど、熱を出すことがほとんどなくなりました。
しっかり食べている事がいいのかなと思いますが、徐々に強くなってきているようで良かった。
はじめての散髪
散発と言っても前髪を切っただけですが・・・。
生後直後から前頭にも小さいつむじがあった息子くん。
成長して髪が伸びてくるにつれて、前つむじから髪が伸びて、顔の真ん中に鼻に向かって降りてくる角のような髪型になっていました。それはそれで可愛かったのですが、伸びた前髪を切りそろえてみました。妻が家庭用ハサミで。変にはならなかったから良いでしょう。
いないいないばあ
絵本『アンパンマンのいないいないばあ』や『松谷みよ子あかちゃんの本 いないいないばあ』で遊んでいるうちに本人もいないいないばあをやって見せるようになりました。顔全体を隠すのではなく、口元を隠しているだけのことが多いです。だけどそういうのを真似してできるようになってきました。
人見知り
赤ちゃんだったころとは違った人見知りをするようになっているように感じます。まず、保育園で普段一緒に過ごしていない違う学年の先生に引き渡そうとすると泣いて嫌がる事があります。保育園の散歩中でもすれ違う知らない人に不安な顔をするなど人見知りするという話を先生から聞きました。
また、生命保険の担当の方が家に来た時に驚いてお母さんの足にしがみついて隠れてしまいました。でも大丈夫な人だという事が分ると落ち着いたようで、帰りには愛想よく手を振る事も出来ていました。お店のレジの人なんかには人見知りせず手を振ります。
観察していると、知らない人に抱っこされるときや、家の中に知らない人が入ってきたときなど、自分の安全が脅かされると感じた時に正しく人見知りしているように思われます。
お友達とのかかわり
普段、妻が朝送り、私が夕方にお迎えをしています。夕方お迎えに行くと、部屋の入口のところで引き渡されるのですが、お友達もついてきてお互いに手を振ってさようならをする場面が見られます。
朝は、引き渡すときからお友達とお互いにふにゃふにゃ喋るようです。意味のある言葉はまだ話せませんが、妻によると、
「おはよう○○、来たか~」「今日も○○で遊ぼう」
のような会話をしているように見えるらしく、楽しそうに通えているようで良かった。
先生の話によると、どちらかと言うと積極的にお友達と絡みに行く方のようです。お集まりの時間には、身体が大きい事もあっての表現でしょうけど「一番前にドカッと座る」らしく、他のお友達に迷惑など掛けていないかなと少し気になるところ。
便意がはっきりわかる
ここ一週間ほどの事ですが便が固めの事があります。食べる量が多いせいか、なかなか固くて出せない事があって、その時は立ったまま不安な顔になってそのまま泣き出します。立ったまま力を込めても出せないだろうに、うーんと言いながら泣くので、お腹をマッサージしてあげたり姿勢を変えたりしてあげますが、まだ体勢がよく分かっていないようです。
いずれにしても固いのは問題なので、よく噛むようにさせないといけないのと、水分が足りていないのかも知れないので牛乳や麦茶を意識してあげてみようと思います。
保育園ではおまるに座る練習を始めているようで、家庭でも用意した方がいいのだろうか。
Eテレを見る
保育園お迎えの後帰宅してから妻が帰ってくる間、以前は疲れて寝る事もあったけど最近はまったく寝ません。夕食の支度に支障がでるので、Eテレを見せているとおとなしくテレビを見てくれるようになってきました。構ってほしいときもあるけど、短い時間でも一人で大人しくしてくれるととても助かる。