![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105302487/rectangle_large_type_2_c8abca4dd2229a14add3e78119da5d2d.jpeg?width=1200)
はじめての図鑑
0歳からの図鑑とオーボールを買ってきた。
大変だった^^;
新しいモノに興味を示す息子くん、オーボールに興味津々で触って舐めてみる。図鑑も見る。触ろうとする。口に入れようとする。
でも残念ながら食べ物ではなかった。
だけどはじめての図鑑、いろいろな写真が載っていて興味はあるようだ。もう少し成長して、もっと知りたい分野が出てきたらまた次の図鑑を買ってあげよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1683796795666-ay9arjNtfP.jpg?width=1200)
今度はオーボールで遊ぶ息子くん。まだ手先が器用でない息子くんはオーボールで遊んでいると手から離れなくなって、ついに泣き出した。
掴んで、離して、と使い方をやって見せると離せた。だけどなかなか自分では思うように扱えない。はじめてのおもちゃが上手に遊べなくて大泣きになってしまった。
「最初は誰だって出来んとよ」
「そのうち上手にできるようになるけんね」
と宥めてやるものの相当悔しかったのか最近にしては珍しく、甘えっ子モードになって大きな声で長く泣いていた。
負けず嫌いなのかな。
久しぶりに泣き疲れて抱っこのままで寝てしまった。だんだんできるようになっていくよ。また明日、一緒に遊ぼう。