見出し画像

自宅待機中・平日朝のルーティン

最近はzoom疲れもあってなかなか遅く起きてしまったりするのが現実ですが、二週間ほど続いたルーティンをまとめ。

実はワタシ、MCU(マーベルシネマティックスユニバース)が大変好きで。

4/30のAM4:00から、スパイダーマン演じるトム・ホランドがマーベルに関するクイズをインスタライブでやると聞いて、ちゃんと起きれるようにとそれまではこつこつ早起きしていました。

その甲斐もあって、どんなに夜にzoomやっていても起きれていました...

今は早起きが難しくて。

「目標を作る」って大事だなと思っています。

___

5:00-5:30 起きる、スマホをチェック

5:30-7:00 英単語の勉強

...この待機中に英語が得意になりたい、TOEICの点数上げたいと思い立ち、勉強しています。早く終わったら本を読んだり。あと、お湯飲んでから取り組むと体の調子が良い気がします。

7:00-7:30 朝ごはん

...とにかくパパッと食べます。

7:30-7:55 掃除、コーヒーとお湯入れる

...このあとの活動に向けてコーヒーを入れます。あとはチェイサー?みたいな感じで大量のお湯を飲むのでお湯必須。

8:00-8:20 朝ドラ、朝ドラ受けをみる

...朝の楽しみです。受けまでみるのがセット!!!

8:30-か9:00- 活動開始

 ...論文読んだり、いろいろ資料作ったり。まずははじめにラジオ体操を全力でしてから取り組む日も。笑


___

トム・ホランドに完全な意識ある状態で会えるようにと、少しずつ起きる時間を早くして来たる日を楽しみにしていた日々が懐かしい...

朝起きるとできることが多い気がして、充実した感じになります。

それまでは結構ギリギリまで粘る習性があったせいもあり、この早起きは得るものが多かったので、これを完全な自分のルーティンとしてやっていきたいと思います(今はできていない矛盾、現実は甘くない。)

いいなと思ったら応援しよう!

ぶーん
もしよろしければサポートをお願いいたします。もやしを食べる日々の改善に役立ててまいります。