半年で得た効果

2023年1月時点と8月末時点で得た効果をまとめてみました。

◼️1月
BMI. 28
ウエスト 93
高血圧の為服薬中
脂質異常
日中の強い眠気
いびき、睡眠時無呼吸症候群
糖尿病予備軍

◼️8月末
BMI. 22
ウエスト 76
高血圧の服薬無しで正常値
脂質異常はだいぶ改善
いびきだいぶ改善
睡眠時無呼吸症候群もだいぶ改善
糖尿病予備軍だいぶ改善

自分でも信じられないくらいの変わりようで驚いてます。服は上下ともブカブカになり、買い替えました。ベルトも穴が合わなくなってしまったので鋏でカットして調節してます。

ここまで色々と試行錯誤して来ましたが中でも1番私に合っていた、効果があったと思うのは間欠的断食(ファスティング)でした。
朝食は抜いて昼の12時から夜の8時の間に昼ごはんと夕ご飯の2食を摂ります。
炭水化物を減らし、良質の野菜と油、調味料や香辛料を使ったサラダを基本として、タンパク質を適量摂るというものです。

最初の4ヶ月は余り変化はありませんでしたが5ヶ月目からあれよあれよと体重やウエストに変化が現れ始め、同時に夜にぐっすりと眠れるようになり、血圧も減薬。

でも最近は便秘になる事が多くなりましたので胃腸の健康を考えた別の計画を立ててます。

まだ予防医学のお勉強中なので自分の身体の声をきちんと聞いて色々試してみたいと思ってます。

いいなと思ったら応援しよう!