![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155845986/rectangle_large_type_2_934897580ff72886724e6401436674c7.png?width=1200)
【バトンリレー 残暑バージョン】 バトンが私に?w
ブルーキャットです。
にゃお〜ん!
【ちゃりれれさんからのお便り】
こんな記事数も少ない小さなアカウントに、わざわざ記事を引用し、「バトン」なる物を私は頂けた様です!^ - ^
あれ!
見ただけですが、この企画はnote上で見かけた事があります!
企画内容については、以下をご覧に頂ければ早いと存じます。
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
「ミエハルカラオケ残暑バージョン」
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
【チェーンナーさん】
【ミエハルさん】
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
ふむふむ。
「曲を選び、YouTubeなどの音源を貼り、誰かにバトンを繋ぐ!」
9月1日からやってるんですね!
現在9月27日。かなりの人数でこれだけの日付が経つと、私のレパートリーでは出てない曲を出すのは難しい^^;
しかし、せっかくこんな弱小にちゃりれれさんが届けてくれたバトン!
もう終了間際なので、バトンはガッちゃんに食べて貰いましょう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155825108/picture_pc_73e965036c545b1a58679f6ad9738ba7.png?width=1200)
ゴム以外は何でも食べれてしまう、最強の消化能力を持っています!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155825434/picture_pc_66697f07311c7c2a70a963bfdcb9e660.png?width=1200)
「ガッちゃんがどんな生物で、何故存在しているのか?」
というのは、ちょっと捉え方によっては怖い設定なので、「バトンを渡す相手がいない私に代わって、どうせならガッちゃんに美味しくバトンを戴いて貰おう!」
と、登場して頂きました^^;
ちょっと昔のアニメの話が出たので、
「私が小学校に登校する前に、見ていたアニメの歌!」
という題材で「何故か頭に残っている曲」、2曲をご紹介したいと思いまーす!^ - ^
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
【キャンディキャンディ】 OP曲
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
もう何度も出て来てる曲かも知れませんが、今聴いても最強に名曲です!
いやむしろ、今の方が「なんか知らんけど、この曲は良い!」と感じます。
そもそも私の頭の中に「キャンディキャンディのアニメの内容」は、一切残ってません。
「え?キャンディってこんな顔だったっけ?そしてこの女の子は、何が目的でそばかすを気にしてるの?」
って言うくらい、内容が全く分かりません^^;
にも関わらず、曲だけが頭にこびり付いています。
少女漫画や少女アニメに興味が無い小学低学年の男子児童の脳みそに、オッサンになっても忘れないくらい焼き付いてしまう程の曲。
しかも聴き込んだわけじゃ無く、何となく朝にテレビを付けてただけなのに...。
【♪イントロ♪〜「そばかすなんて♪」】
↑
※この部分に関しては、忘れたくても一生忘れられない程に、焼き付いている可能性があります。
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
【一休さん】 OP
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
夕方にも見た記憶があるのですが「朝もやってた。」という記憶があります。
調べてみたのですが、元々は夜だったんですね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155832032/picture_pc_8a045ffdfe7b919317256b3fa146b4dd.png?width=1200)
「朝にやってなかったけな〜?」
と、調べていた所全く関係無いネット記事が気になりました。
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
【一休さんのトンチは法律上NGかも?】
弁護士ドットコム
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
アニメ放送時に「現在の法に照らし合わせた場合、法律上問題がある!」なんて、そんな話が出たんでしょうか?^^;
今の社会は、簡単に個人が世界に向けて、簡単に発信出来る「ネット社会」になりました。
良い面もあれば悪い面もある。
「一休さん放送当時は問題にならなかった事が、現在の日本社会では問題になってしまうくらい変化したのかも知れない。」
と、予定外のつまらない話をしてしまいました^^;
話は一休さんのアニメに戻り、このアニメの本当にヤバい曲は、以下のエンディング曲です。
※気持ちが元気な時に、お聞き下さい。
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
【一休さん】 ED曲
~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎~~~⭐︎
この曲は「オススメ曲」ではなく、「本当に悲しくなるかも知れない!」という危険曲です^_^;
この切なさは、どこから湧いているのでしょう?
弱ってある時に聞くのは危険な曲と認知しております!w
【オマケ】
せっかくバトンを貰ったのに、悲しく終わって良いの?!
という事で、ちょっとだけ追加ご紹介!
私はお気に入りの曲が出来ると、「ただひたすらにその曲しか聞かない!」という時間が現れます。
そんな状態に陥った、その一曲です。
「愛をこめて花束を」
この題名を聞くと「アルジャーノンに花束を」という物語が思い出されませんか?
見た事が無い方の方が少ないと思いますが、もし見た事が無い方がいたら、本当にオススメの作品です!
※私が紹介するのは恥ずかしいくらい、名作中の名作
以下、Wikipediaページ。
↓
「アルジャーノンに花束を」を見終わった後に、何を想うか?
これは本当に、人によって感想が異なる気がします。
と、また悲しい話をしてしまいそうなので、これくらいで記事を終えようと思います!^_^;
では、バトンはしっかりガッちゃんに食べさせますので、
「皆様に良き事がありますよーに!」
にゃお〜ん!