![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156775579/rectangle_large_type_2_384c258aae9d335378456faef6eaa061.png?width=1200)
【ファイターズ応援 試合結果(10/1、3)】 西武戦とロッテ戦
※過去の試合です。
【10月1日 対西武戦】
敗戦です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156773434/picture_pc_7fb705243de7484520adbade894af995.png?width=1200)
今のファイターズは2位通過でCSを決め、試合をこなしつつ選手の育成と「CSで起用出来る選手」を模索しながら試合をしている気がします。
ロッテとファーストステージを戦い、勝ち上がればソフトバンクと戦う。メンタル的にも体力的にも、同じスタメンで進むのはキツイかも知れません。
投手を見てみると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156773985/picture_pc_6b3ee8afb7ba362ac0350a3a12590af8.png?width=1200)
「CSの何処かで使う事が出来るか?」
というのを確かめる様な起用に見えます。
田中正義投手もランナーを背負うシーンも多々あるので、変化球の使い所が勝負になるかも知れません。
試合には負けましたが、CSを視野に入れた選手起用に感じました。
【10月3日 対ロッテ戦】
勝ちましたが...。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156774494/picture_pc_7d1516f807bf25f0e5e8acac29671913.png?width=1200)
まさにCSで対決するロッテ。
勝敗よりも、現在の選手状況を知られたくない気もします^^;
先発は達投手。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156774692/picture_pc_f80bc333ab0c7e06107e6e80b8247264.png?width=1200)
達投手は綺麗なフォームから、綺麗に良いストレートを投げます。個人的にそこが少し不安にも感じます。
「あまりに素直すぎて、バッターがタイミングを取りやすいのではないか?」
と、見えてしまいます。
この試合は上手く勝利に導きましたが、せっかく良いストレートを持っているので、もう少しズルさがあってもいい気がします。
田中正義投手は、CSに向けて調整に入っている様に見えます。
恐らく、大事な場面で出てくるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156775061/picture_pc_c3de4734e689ec59d39436d593d6431c.png?width=1200)
清宮の幸ちゃんはナイスバッティングでした!
やはり、引っ張れる球は引っ張った方が清宮選手らしいですね。
少し心配なのはマルティネス選手。
落ちる変化球に手が出てしまいタイミングが合っていない様に見えます。ただ、外国人選手はCSみたいな一発勝負で、結果を出してくれそうな期待感があります。
CSでは、違うマルティネス選手に期待したいです!
CSで最初にあたるのは、ロッテ。
個人的にファイターズの相手として、パリーグの中で1番嫌な相手に私は思います。
新庄監督1年目、2年目と見て来て、連勝が止まったり連敗が始まる起点となるのが、ロッテ戦のイメージがあります。
ファイターズが来季も強いチームである為にも、ロッテ相手には勝ち抜いて貰いたい!
頑張れ!
新庄日本ハムファイターズ!
という事で、今回は以上です!^ - ^