仕入れ先を助けよう
興味深い記事を見つけました。賛否両論はあると思いますが、お付き合いください。
休業要請で飲食店が軒並み閉まる、または時短営業しています。
多くの人が大変な思いをしているでしょう。
そこで困るのはお店の人だけではありません。
仕入れ先の農家さんたちも影響が大きいです。
野菜はその日すぐできるわけではありません。丹精込めて育ててくれたものです。
それを売る場所がないから廃棄してしまうなんて勿体なさすぎる。
そこで、納入先であるレストランが食材を売る。
今、スーパーの野菜が高騰しています。そしてものすごい人が押しかけています。
みんなの「ちょっとの外出」が集まって人だかりになってる。(残念ながらそうじゃない人もいるようですが…)
もし、このレストランのように他の飲食店も仕入れ先の野菜を売ってくれたら。
農家さんは雇用が確保できます。もちろん収入につながります。来年以降のお野菜が作れます。
飲食店も少しは儲けが出せます。
お客さんは分散され、人で溢れかえったスーパーへ行くことが避けられます。
スーパーの店員さんの命がけの対応も多少は緩和されるかもしれません。
何より、野菜が無駄に廃棄されていかなくてよくなります。捨てるなんて勿体なさすぎ!
それに私たちはレストランに卸されているちょっといい野菜が家で食べられます。笑
うちの近所ではランチのテイクアウトのみに販売が限定された個人の飲食店が増えました。
そして、テイクアウトって普段忘れてる人も多いので(私)、食材売ってくれると嬉しいなぁ。
お店は感染防止にアクリル板か何かを立ててもらっての接客で構わないから。
他にも、八百屋さんがドライブスルーを始めてみたり、それぞれで工夫して接触を避ける動きが出てきていますね。
日本の緊急事態宣言は法的拘束力がないのなら、自分たちで密度を減らす努力をするしかない。本当は外に出ないのが1番だけど、そうも言ってられないこともある。
もっともっと意識を持って、「自分だけは大丈夫」とは思わないでできうる限りの対策を考えて乗り越えたい。
みんなで考えましょ?
恵まれない日本語教師に愛の手を…!いただいたサポートは更なる教材研究に使わせていただきます。