今年の読書傾向
今年も残すところ3ヶ月ちょい
9月の終わりで135冊くらい読了になる予感。
月15冊ぐらい読んでる事になる。
初めてどれくらい本を読んでるかを記録中。
傾向としては、
小説1冊に対して小説以外が2.5から3冊読む。
小説は月3か4冊くらいなんだなあと。
もう少し小説比率高めても良いですね…
この辺はきっと年度によって変動ありですね。
今年は、
進化論系、生物系、会計関連が多い印象。
小説は傾向分からずですね〜
読みたいものを読むだけって感じです。
なんとなく、
年間100冊くらいはどんなに少なくても
読む様な気がしますね…
それだけ知りたい事が多いって事なので、
好奇心がなくなるまでは、
読書は辞めないんだろうなあ。