見出し画像

ルフィから学ぶHSP・10巻

こんにちは!

皆さんは魚人になるとしたら、何のお魚と組み合わさりたいですか?

僕は白いイルカの魚人になって、頭をぷるぷるして遊びたいですッ!!

え?イルカは魚類じゃないって?!

それはさておき、
今回もルフィの行動や考え方を通じて、HSPとは何か、その特徴を掘り下げていきましょう。
※この記事は「ルフィ=HSP」という事ではなく
ルフィのHSPの似た行動に共感して、
HSP(繊細さん)の考え方、行動の意味を考えていく記事になってます。


まず、HSPの事を知りたい方はこちらをお読みください。

前回のルフィです。



『ワンピース10巻』のルフィから共感をしよう

※もしかしたらネタバレな部分もあるかもしれません。

①涙が引き起こす感情の影響

涙を思い出すことで、その時の気持ちが蘇り、
胸が締め付けられるような感覚が生じるのは、
HSPの感受性が関係しています。

こうした感覚は、
単に過去の出来事を思い出すだけでなく、
それに対する深い感情の余韻を
感じ取る能力から来ているのです。

ルフィも怒りの感情と、ナミの涙で
胸が締め付けられるような
感覚だったでしょうか。

このような心境は、
HSPが持つ「感受性が強い」という特性の一部であり、
感情がより深く、
そしてより鮮明に感じられるため、
涙を思い出すとその影響を
強く受けることになります。

辛いニュースなどを耳にした時なども、
悲しみが自分の感情に深く影響し、
強い圧迫感を引き起こすのです。


②HSP一人でやりがち!

HSPも一人で作業を進めて、
「一人でつっ走るな」と言われませんか?

HSPは自分のペースで
じっくり取り組むことが多く、
周囲とのコミュニケーションが
不足しがちです。

そのため、周囲には
協力不足や独りよがりと
受け取られることもあります。

HSPの作業スタイルは
成果を生むこともありますが、
時には周囲との調整が必要です。

周囲とのバランスを取りながら、
自分のペースを保つ柔軟さが
求められるのです。      


③時間の無駄が招く雑な対応

普段から深く考えるHSPが思考をやめると、
物事に対するアプローチが雑になりがちです。

通常、細部まで気を配り、
慎重に分析することが多いですが、
思考を止めるとその精密さが失われ、
表面的な処理や即興的な対応が目立ちます。

時間がない時、時間の無駄と判断した場合など、
計画性や準備が不足し、
ミスや見落としが増えることがあります。

例えば、
プロジェクトの詳細を
検討せずに進めてしまったり、
周囲の反応やフィードバックを
十分に考慮せずに
決定を下したりすることがあり、
結果として不完全なものになってしまうこともあります。

思考をやめると、
HSPの強みである慎重さや深い洞察が欠け、
物事をただ表面的に処理するようになってしまうのです。


ルフィは繊細な所は凄く繊細なのに、
このような行動が
後に鈍臭い事に繋がります。。


④HSPの周囲が感じるリスクとその理由

右下のコマでゾロに
「いい予感はしねェな」と…言われています。

HSPが雑になってる時の行動は、
急な意見を求められたり、
時間制限のあるタスクを求められると、
HSPは大雑把に対応します。

その大雑把な対応は、周囲から見れば、
大惨事を引き起こすリスクがあると感じられます。

普段繊細なHSPは、
目の前の事でいっぱいになると
自分が大雑把になってることも気が付きません。

周囲があなたの行動を止めに入った場合、
HSPはその指摘を理解できずに
素直に受け入れられないことがあります。

このような状況では、
ルフィの事も、あなたの事も、
止められる人は限られてきます。


⑤引き起こす大混乱

このように、周囲を巻き込んで大惨事になりかねないです。

・・・大惨事になってるのか。

ミスの原因は多分これです。
急な要求や時間制限により、
大雑把な対応をせざるを得ないからです。

一旦落ち着けるとよいのですが・・

・・・

・・・

HSPが意図せずに巻き込む大惨事や
混乱の中でも、
結果だけを見れば必ずしも
間違っていないということもあります。



つまり、HSPの対応は、
一見すると混乱を招くように見えても、
その根底にはHSPの精密さや洞察があるため、
最終的な結果として正しい方向に向かうことも・・・

ミスをしてしまって自分を攻めることは、ほどほどに。


⑥一つ問題が起こすと、何個もついてくる問題

ルフィの行動で一難去ったものの、
やっぱり、ちょっと困ったことになってる。

HSPは、一つの問題が発生すると、
その影響で複数の問題が
次々と浮かび上がることがあります。

これは、HSPが物事を深く考えすぎたり、
影響を広く見積もりすぎるためです。

例えば、問題が発生すると、
それに関連する他の問題やリスクが
一気に頭に浮かび、
次第に問題が連鎖してしまうのです。

この現象は、
HSPの感受性や過剰な分析が原因で、
問題が雪だるま式に増えてしまうからです。

こうした時は、一つずつ冷静に対処し、
問題を広げすぎないように
心がけることが大切です。


⑦弱点を突かれてしまって・・

ルフィがアーロンに海に落とされるシーンです!
動けなくなったルフィの痛い所をついてきましたね!


同じように、HSPの
「なんでも言うことを聞いてくれるだろう」
という優しさや配慮、
そして“断れない”という弱点は
過剰に利用されることがあります。

この特性を見越して、過剰な要求や感情的な負担を押し付けてくる人がいます。
闇雲に反発しても
噛みつかれるだけなので注意です。


自分の限界を把握せずに対応しすぎると、
結果として自分の弱点を突かれ、
大きな困難に直面することになります。

このような状況を避けるためには、
自分の限界を理解し、
他者の期待に応えすぎないようにすることが
重要です。

自己主張を大切にし、
自分の感情やニーズを守ることで、
過剰な負担を減らすことができます。


⑧あなたが気がついてないだけで、
あなたを助けようとしてくれる人はいます。

HSPは、自分の感情に深く入り込みすぎて、
周囲の人が自分を助けようとしていることに
気づかないことがあります。

自分の不安やストレスに圧倒され、
他人の支援を見逃してしまうのです。

周囲の人が励ましの言葉や小さな助けを
提供していても、
HSPはその意図や支援の価値を
十分に理解できないことがあります。



または、優しくされることが苦手で
知らんふりしてしまっていたり・・。



「助けてくれる人の存在に気づくこと」
「優しさをちゃんと受け止める事」
HSPの心の健康にとって重要です。



⑨大体、自分で話をややこしくしてるです!

右上のコマでサンジが
「てめェが全部、話をややこしくしたんだ…」
と言っていますね!

そうなんです!!
HSPが自分で話をややこしくしていることがあるんです!

深く考える性格が影響しているのかな?

HSPは物事を細かく分析し、
あらゆる可能性やリスクを
考え過ぎる傾向があります。

そのため、計画や対応を複雑にし、
時には自分で
問題を大きくしてしまうことがあります。

ルフィとは、ちょっと違うようなきがしますが
どちらも自分の感受性が影響している点で
共通しています。


⑩復活しても無理しないで

HSPが復活した時は、
精神的に立ち直った後の集中力とエネルギーが
爆発的に高まることです。

通常は疲れやすいHSPも、
十分な休息を取ると新たな活力が湧き、
目標に全力で取り組むことができます。


この復活の瞬間は、
嵐が過ぎ去った後の晴天のように、
集中力と創造性が最大限に発揮されます。

例えば、リフレッシュ後のHSPは、
細部に注意を払いながら効率的に作業を進め、
周囲を驚かせる成果を出すことができます。

このように、
HSPの深い洞察力と強い共感力が
「超連撃」となり、
素晴らしい結果を生み出します。

でも、あまり「超連撃」は
意識しないでいいかも。

準備運動のつもりで、
余裕を持って徐々に力を発揮していくことが
大切です。
休職や休学中の方々へ、
お伝えしたいことがあります。

不安な気持ちがあるかもしれませんが、
無理に復帰する必要はありません。

ルフィのように、
まずは準備運動をするくらい回復したら、
挑戦を考えてみても良いでしょう。

無理して復帰すると、
休職を繰り返すリスクもあります。

元気になったと思い、
ハイペースにならないように。


⑪結論から逆算するアプローチ

噛みついて石を割っても、殴って石を割っても
どっちでもいいですもんね。

結論は同じ事でも、
完璧主義なHSPは、物事を深く考え、
全ての可能性を検討する傾向があります。
その結果、思考がループして
結論に辿り着くのが
遅くなることがあります。

しかし、結論が決まっている場合、
結論から逆算するアプローチは、
こうした悩みを軽減し、
思考を効率的に進める助けになります。

この方法では、
最終目標を明確にしてから
そこに向かって進むため、
迷いや不安が少なく、
結果を出すための道筋が見えやすくなります。

ルフィに一本取られたぜッ!


⑫自分の力不足を認める勇気と、共感の大切さ

HSPとして、
周囲に助けを求めることが難しいのは、
自分の弱さや依存を見せることに対する
恐れからかもしれません。


自分の力不足を認めることや、
他人に頼ることは、
時に自分を弱く感じさせるもので、
どうしてもその一歩を踏み出すのが
難しいことがあります。


しかし、ルフィのように
その感情を共有することで、
理解し合える人がいるかもしれませんし、
少しでも心の重荷を軽くする手助けになるかもしれません。

このシーンは
HSPに強く共感して貰いたいと思っています。


⑬あなたが出来ることは何ですか?

ルフィは航海術もないし、料理もできません。
嘘もつけません。

アーロンには勝てます。

あなたは、
アーロンには勝てないかもしれませんが、
何かできる事があるはず!

え?そんなのないって!?

そんなキミは『ONE PIECE』を読んで、
自分の強みや可能性に気づくヒントを
探してみてください!


⑭面白い事を閃いちゃう!

ふと面白いことを閃いちゃうのもHSPです。
とくにHSS型に見られます。

感受性が高く、細かいことに気づきやすいので、
独特の視点や面白いアイデアを持つことが多いです。

日常の出来事や人との関わりから、
新しい発見や深い意味を
見つけるのが得意です。

ルフィと同じですね!

HSPと話すと、いつも新鮮で興味深いことが学べます。

ルフィが面白い事を考えたところで
「ワンピース10巻」はおしまいです。

次回はルフィとアーロンの対決です!

ルフィの激闘からHSPを学びましょう!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!