マガジンのカバー画像

箏演奏者 いぶくろ聖志の「日本を楽しむ」(毎週水曜更新)

4年以上続けてきた定期購読マガジンをリニューアル。 日本に生まれたなら日本をもっと楽しみたいっ! 日本全国、様々な場所へと旅をして箏を演奏するいぶくろ聖志。 リアルイベントの優…
このマガジンでは頂いたコメントに返信を返しています。 この場所でもリアルのイベントでも皆さまと楽し…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#PEAKPOINT

ワンポイント友禅Tシャツ٩( ᐛ )و販売しますっ

本日の21時にワンポイント友禅のTシャツの販売を開始します(*´艸`*) 夏に皆さまに届くよう…

日本の魅力を詰め込んだ製品たちを紹介っ(2024年2月22日更新)

いぶくろ聖志の出演情報はこちらからっ日本の魅力を秘めたアイテムをご紹介60年の老舗が作…

新しいことに挑戦してたら繋がる縁と呼び寄せる縁で楽しみが溢れてきているのです

ふふふ、8月になって、色々とPEAKPOINTも取扱いが増えました٩( ᐛ )و 今回の写真展「fakew…

350

Q&A 質問募集(8月4日の21時まで)

さて、今回も質問を募集します٩( ᐛ )و そして、こっそりと石鹸の新作「金烏」がPEAKPOINT…

気分的には新年ですから着物の写真と共に昨年の振り返りと今年の目標を記すのです

PEAKPOINTではNaoさんとのコラボも販売開始ができて一安心しているところですが、皆さまはいか…

350

アクリルパネル受付(2021年11月末日まで)

2021年12月でアクリルパネルの受付を一度終了しますので、その前にnote読者の方からのオ…

玄人の苦労は常識知らずにてプロという言葉と実態を考えてみる

【追記:イベントの日時に誤りがあったので修正しました。noteでの先行予約の開始日に誤りがあったので修正しました。2011.11/11】 急に寒くなってきましたがΣ(゚Д゚;)皆さま、いかがお過ごしですか??! なんだか、朝に服を選ぶと昼間に汗だく地獄に堕とされるので、うっかり薄着になれない服を選んだ日には大変な目に合いますね(´・ω・`)=з 毎年、冬、というか、これくらいの季節になると何を着ていたのか不思議になることが有ります。。。(。-ω-。) レザーのジャケッ

読書の秋は一目惚れの本を片手に旅の道連れは味わい深くなる愛用品と

月も変わりまして11月٩( ᐛ )و 先月はQ&A、ありがとうございました(*´꒳`*)そして、今…

【peakpoint】告知っ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

反省は過去を振り返ることでしかできないけれど未来に活かせるかは自分次第

人は時にはうっかり、ということがあるものです。 うっかりというからには、そんなこと、普段…

気になる、ということは自分の人生との共通点を感じているということかもしれなかった…

皆さま、PEAK POINTの新しいラインナップ「カードケース」と「玉兎」を手に取って頂きありがと…

こんなのあったら良いなと思ったものは創意工夫を集めて実現してしまえば良いはずっ

ばばーーーん✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 noteも一年を丸っと経過して今回の更新に至ります。いつ…

peakpoint クーポン

力不足にて、、、、クーポンコードが変更になります。

好きなものを見つける事と生活に取り入れる事が日々を彩るのだと思うのです

おいさて。 皆さま、元気に日々を過ごされていますか??|д・)  健康を保つのはもちろんのこと、「元気」に。 なんか、ふ、と、最近は暗い、とはいかなくても、心踊るようなニュースも少なくて、なんとなーく心に擦り傷のようなモヤモヤを残すニュースが多かったりして元気がなくなっている方が多いのではないかという気がしています。 元気・・・①活動のもとになる気力。また、生き生きとして活力の盛んなさま。④中国の宇宙生成論で、万物生成の根本となる精気。(大辞林) 初めて、辞書で「元