![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31373553/rectangle_large_type_2_0e71fdd3d35b7eaf3329e0d02435ce4a.jpg?width=1200)
好きなものを見つける事と生活に取り入れる事が日々を彩るのだと思うのです
おいさて。
皆さま、元気に日々を過ごされていますか??|д・)
健康を保つのはもちろんのこと、「元気」に。
なんか、ふ、と、最近は暗い、とはいかなくても、心踊るようなニュースも少なくて、なんとなーく心に擦り傷のようなモヤモヤを残すニュースが多かったりして元気がなくなっている方が多いのではないかという気がしています。
元気・・・①活動のもとになる気力。また、生き生きとして活力の盛んなさま。④中国の宇宙生成論で、万物生成の根本となる精気。(大辞林)
初めて、辞書で「元気」、てひいてみましたが、万物生成の根本となる精気、という意味があるなんてΣ(Oдo;)それは、「元気があればなんでも出来る」ということに不思議はないですね(*'д'*)
皆さん、ウイルス対策で手洗いをキチンと励行したり、栄養もとって食事に気をつけたり、外で飲み歩くことも減って家でおいしいご飯を食べたりと、いつもよりも健康な方も多いのではないかと思いますが、なんとなーく、元気がなくなってきているような気もします|д・)
なので、今回は、自分がどんな風に日々を楽しく過ごすようにしているかなぁ、と振り返ってみたりしました。
ここから先は
2,642字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168118497/profile_5a5d4a88e68665c3b5a41f437d63d873.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンでは頂いたコメントに返信を返しています。
この場所でもリアルのイベントでも皆さまと楽しいをたくさん共有していけるような機会を作っていきます。
日本の、地元の素敵なところを教えてくれたら嬉しいです。
箏演奏者 いぶくろ聖志の「日本を楽しむ」(毎週水曜更新)
¥1,000 / 月
初月無料
4年以上続けてきた定期購読マガジンをリニューアル。 日本に生まれたなら日本をもっと楽しみたいっ! 日本全国、様々な場所へと旅をして箏を演…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?