![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115528513/rectangle_large_type_2_f7fd64fe6b1d1bbc412ea097c6e93d19.png?width=1200)
Photo by
tone52484
うつ病は予防できるのか?🧐
うつ病の定義は、2週間以上続く、気分の落ち込みや不眠、意欲・食欲の低下がある時に診断されます。程度も様々で軽症から重症まであり、軽症であれば何とか日常生活は継続できます。
うつ病は何らかのストレスにより疲弊した結果、発症しますから基本的には治る病気です。ただ、一旦なるとなかなか治りにくいこともあり予防するに越した事はありません。
さて、如何に予防するか。1つの解答として、自分らしくいる事があげられます。
今、これをするべきか、食べるべきか、本当に喜べているか、自分に正直になれているか?など自分のことを良く感じてあげることです。
人の意見ではなく自分の心に素直に従うようにしていると、自ずと無理はしなくなりますから、疲弊の程度も軽く済みます。
ちなみに、私は最近風邪をひきました。まだ完全に復活はしていないので、ジックリと体調を整えている最中です。😅