松風

自然治癒力を活性化して病気治療や健康増進をしています。 自然治癒力を引き出すタッチケア…

松風

自然治癒力を活性化して病気治療や健康増進をしています。 自然治癒力を引き出すタッチケア  https://amzn.asia/d/7NO1lub

最近の記事

過食と摂食障害🤔

 両者は、精神的ストレスが食行動の異常として現れますが、厳密には全く別の病気です。一般的に人はストレスが溜まると食べます。飲んだり、食べたりお腹いっぱいになるまで止めません。過食を止めるにはストレスを如何に解消できれば過食を辞められます。  一方、摂食障害は背景に自己評価の問題や母親との愛着の問題があり、かなり根が深く、生命に危険が及びます。治療は本人だけでなく、なんらかの形で親が参加しないと上手くいきません。  同じ食にまつわる病気ですが治療は全く別です。後者の場合は早

    • 全ての病気を予防するには🤔

       誰もが、病気になりたくないものですが、如何にしたら良いのか。食事や運動、様々な方法がありますが、個人差があったりで自分に適しているかは悩ましいところ。。  結論です。  心と身体をリラックスさせて、心身の異変に気づきやすい状態を作っておくことです。  心については、腹式呼吸や瞑想を中心としたリラックス方法を。そして身体についてはストレッチやヨガ等でよく身体の緊張を取ることです。  忙しい中で、腹式呼吸とストレッチを継続するのは言うほど簡単ではありませんが、隙間時間に

      • 不眠症と薬

         寝つきが悪い、途中で起きる、朝起きづらい、起きたのに寝た気がしない。  これ全て不眠症の症状です。睡眠は心身を休息させ明日の準備をするための時間ですから、とても大切です。不足が続くと気分が次第に塞ぎうつ病等を発症するため早期の治療が大切です。  神経系の興奮をとるために、寝る前のリラクゼーションがとても大切ですが、それすら出来ないほど余裕を無くしている時は睡眠薬が有効になります。  薬に対する、恐怖感等から、無理に避けたがる人もいますが、適切に使用していれば依存は心配

        • 慢性疲労症候群とうつ病の違い🤔

           両者とも活力の落ちた状態に苦しむ病気で、意欲が落ちているという意味ではとても似ています。気分の落ち込みもありますが、前者は活力が無いだけで、気持ちはどこか前向きです。元気が出なくて何も出来ないと感じますが、自分を否定するような思いはありません。  一方で、うつ病の方は、肉体的な疲労感よりも、精神的な疲れを自覚します。自分を否定する思いが後を絶たず、その度に疲れていきます。  治療については、前者の場合は基本的にはしっかり休む事が出来れば自然に良くなっていきます。後者のう

        過食と摂食障害🤔

           肋間神経痛🤔

          急に胸が痛くなって、酷い時は息苦しくなりうずくまるほどの症状で、10代、20代に多い病気です。それ以降になると狭心症等が隠れている場合があり細心の注意が必要です。  胸痛の鑑別としては、狭心症、食道炎、肋間神経痛、肺炎等、胸には食道、肺、心臓、肋骨などがあり鑑別を要します。それぞれには特有の症状があり鑑別は難しくはありません。肋間神経痛の場合、他の疾患を先に除外してから、誘因となるストレスがあれば第一選択として検討に入ります。  その後、動作や食事、咳などの症状と関係なく

           肋間神経痛🤔

           人生の価値はどこに?🤔

          「自分の人生に価値がない」などの発言を時折、耳にします。そもそも人生は他者と比べるものではなく人生に優劣はありません。  ところが、辛い状況が続いていると、生きている価値が分からない、辛いから、消えてしまった方が。。となることもあります。  どうやって抜け出せば良いか。 価値がないと言うのは、先に楽しみを感じられない時、明日に希望が持てない時に出てきます。原因は体力が十分で無いために何かをしたいという願望が出てこず、明日が楽しみではなくなります。  まず、体力を補うた

           人生の価値はどこに?🤔

          頚椎ヘルニア🤔

           首の骨の中の神経が圧迫させる事で手の痺れや脱力等が出現する病気です。いつも手の痺れを自覚するようになると、生活に大きな支障が出てきます。  痺れや脱力がひどい場合は手術適応となりますが、場所的に手術が難しい場所のため、可能な限り薬など保存的な治療になります。  その間、痺れなどと付き合う必要があり、場合によっては気分が滅入り鬱っぽくなってきます。  そもそもの原因を考えてみると、大半が猫背などの姿勢の問題です。長年、猫背を続けていると、椎間板がズレてしまい神経を圧迫す

          頚椎ヘルニア🤔

           双極性障害🤔

           この病気は気分が落ち込む時期と、気分が高揚する時期を繰り返します。高揚する原因は定かではありませんが、どこからともなく活力が湧いてきて、疲れているはずなのに、仕事や余暇が充実して楽しいとすら感じます。  それで終わればハッピーなわけですが、残念ながら高揚した後は、落ち込む時期が必ず訪れかなり辛い思いをします。  何度も鬱を繰り返す時にようやく診断がつきますが、気分の高揚をなかなか抑えられず人によっては、一生、治療の継続が必要となります。  高揚感を抑えることが鍵を握り

           双極性障害🤔

          拘りから抜けるには🤔

           私達はもともと健康ですが、拘りの分だけ苦労を強いられます。どうしてもそうしたいとの思いから、行くべきでない時に行ったり、食べるべきではない時に食べたり。。  本来の正しい欲求であれば、不健康になる事はありませんが、拘りから生じた間違ったの場合だと健康度は下がっていきます。  そうした、間違った欲求や拘りから抜けるには、夜はしっかり寝て、食事をよく噛み、腹八分に抑える事です。  正しく行なえれば、必ず心が穏やかになり、健康度を増すような欲求が上がるようになります。  

          拘りから抜けるには🤔

           自己肯定感のあげ方🤔

           「自分はこれで良し」と思える感覚を自己肯定感と言いますが、それが低くて悩む人が後を断ちません。  自己肯定感で悩む人の大半は、もっとこうあるべきだとの思いがあります。それに対して何らかの対策をし結果を出せていないと「自分はダメだ、居場所がない、価値がない」となります。  手っ取り早く自己肯定感を上げる必要があれば、「こうあるべき、こうでありたい」を一旦棚上げし今できる事だけを考えます。  それが難なくこなせるようになったら、目標を少しずつ高めていきます。決して無理をせ

           自己肯定感のあげ方🤔

          心と身体のリハビリ継続

           ギブスが取れ通院も終了となり、日常生活には何の問題もなくなりました。さっそく執筆活動を中心に頑張り始めています。  足の方はというと、日常生活に問題はなくとも少し負荷をかけると力が入りづらく、完全に元に戻すには今暫く時間がかかりそうです。  今は、朝夜にシッカリとストレッチをして身体の声を聞いています。我ながら忙しさに負けて身体のケアが不十分だったと反省しながらの日々です。  身体の硬さは心の硬さ。  よく心と身体のケアをしていきましょう。😀 追伸、このブログも多

          心と身体のリハビリ継続

          視野の狭さと健康🤔

           健康な人ほど物事を俯瞰的に見ています。対象から一定の距離を置き、周囲の状況に気づきつつ目の前の事柄に従事しています。  状況の変化に常に気づいてるために問題を見逃したりしません。自分の身体についても認識の中に入れられるため、大病にならないですし、なったとしても切り替えが早く、改善していきます。  視野の広さは心の静けさに依存します。視野を広くするために、流れ作業を減らし定期的に瞑想をしましょう。🙇

          視野の狭さと健康🤔

          拘りから抜ける1番の方法🤔

             ここ何回か、拘りをテーマに記事を書いていました。それは様々な疾患の終末期の方が多く訪れるようになり、拘りの強さが、治療効果を決めるの目の当たりにしているからです。  多くの人は、自分なりの拘りが手放せなかったり、拘っている事に気づきもしません。間違った習慣を手放せない時、それがその人の寿命を決めてしまいます。。。  いかにして抜けるか?  結論、自分の拘りを責め立てるのではなく、確認したらそのままにしておきます。そして、再発を繰り返さないように、理想的な方法を探し

          拘りから抜ける1番の方法🤔

           何をしたら良いか分からない🤔

           仕事や日常で何か目標を決める時に、上手く行かず悩む人がいます。以外と多くの人が共通の悩みを持っていたります。そんな時は以下の2つを確認します。 ①本当にやりたいのか ②快適に進むか ①本当にやりたい、必要がある時は大変なことがあっても、何だかんだで乗り越えられます。もし、乗り越えようという意思が続かなければ再度確認をしてみましょう。 ②選択があっていれば不思議とうまく行きます。納期に間に合わない、時間に遅れるなどの不都合は生じないものです。  週末など心に余裕がある

           何をしたら良いか分からない🤔

          心の静けさと健康🤔

           ストレスはいつも心の過度な動きと共にあります。あれが嫌だ、これが苦手等と止めどなく溢れてきます。心が騒げば、活動も騒々しくなり、身体に無理を強いるようになります。  一方、心が静かだと、たたそこに佇むだけで満足感が溢れるようになります。  健康のためにも、心の静けさを大切にしてみ

          心の静けさと健康🤔

          治療の明暗をわけるもの🤔

           大半の病気が生活習慣病というのは周知の事実かと思います。その結果として病気になったのであれば、治療の鍵は生活習慣を変えられるかになります。  薬は症状を軽くするには大変優れていますが、生活習慣は変えてくれません。完全に病気から解放されようと思うと習慣を改めることになり簡単にはいきません。  医師も患者も時間をかけてユックリと修正していく覚悟が必要でかなり大変ですが、難しい病気でも、自分の自然治癒力を信じ生活習慣を変えていけば不思議と改善していくものです。  自分の自然

          治療の明暗をわけるもの🤔