![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52073875/rectangle_large_type_2_4c876e4f82207c3ea09a45f02d77d061.jpeg?width=1200)
5月11日時間について考える
さすが5月。陽射しがきらきらして、澄み切った青い空に白い雲があって、風は少しひんやりして超気持ちいい。こんな日に日没まで仕事だなんて〜♪と、『雨あがりの夜空に』の替え歌が口をついて出てしまいました。
仕事に行くの嫌だけど、好きな分野の仕事だしお金ほしいからいいです。ここで、1日の時間を考えよう。通勤に仕事、食事(買い物から料理、後片付けまで)、お風呂とか、睡眠に時間をたくさんとられていて、残った時間はこれだけ?っていうくらいわずか。その少ない時間を何に使うかっていうのが人生において大事なの、わかってる、わかっているんだけど、うかうかとTVをみたりネットをみたり。。こうやって書いてみると、怠慢&愚かだなぁ。疲れたりもしてるから、毎日じゃなくても自分のためになることに、目的をもって行動するように気をつけてみよう。と思いました。