マガジンのカバー画像

私のいろんな考察

141
私の考察をまとめた作品集です
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

昨夜の夢の考察

昨夜の夢の考察

昨日の天体の配置は見ていないのですが、蟹座に火星でも入ったような、腹立たしさの成分が大気中にあったのかと思わせる夢を複数みました。天体的な話を言えば、水っけや「共通性」という個性を持つ蟹座空間の中に、火星という活力であり火である個性が入るということは、ヤンチャなエネルギーをもつ少年(火星)が、濡れた真綿で優しく包み「優しい子」に育てようと努力する両親(蟹座)の中にいるような状態が起きる為、中の火星

もっとみる
菩提樹の下で

菩提樹の下で

ブッダが菩提樹の樹の下で「悪魔よ去れ」と言っている。それは人の魂というような光の粒が、眼に見えるものや眼に見えないもの、または何か自分の内部から生まれてきているような感じがする感情も、感覚も、どれもが光の粒との関係性で生まれて来た相対的で、反射によって映ったモノで。「私」と何気なく言っている「光の粒」の認識が消えた時点で、消えてしまうモノなのだと言っている。

「悪魔よ去れ」と言っている。
「光の

もっとみる
漫画から夢に入る

漫画から夢に入る

近頃、ちょっと実験的に夢をみています。

私はTVやインターネットなどはBGM音楽による情報の過多が好きではないので、ほとんど見ません。(こんなのを書いていますが、情報は書籍(漫画も含む)や人の体験を聞く方が好きなんです。人から話を聴く時も、BGMは無い空間を選びます。)その傾向は近頃はさらに強まって、TVなどBGMがあるものを全く見ないようになりました。

その代わりゲオで漫画を沢山借りてきてい

もっとみる
ツインはささやく

ツインはささやく

だれかの話を聞いていて
話の糸がほぐれていき
幾本かの筋が見えてきた時

きまって僕のツインがささやく
「お前の言葉は素晴らしく正論で、そして陳腐だ」と

僕はカパッと脱力する
今自分は何かを踏み抜いたのだと知る

悲惨な辛い話を聞いていて
ただ耳を傾けるしかないとき

きまって僕のツインは笑う
大声で笑う イキイキと笑う 狂ったかのように笑う

まるで「お前は今、目の前の人間の人生に関わっている

もっとみる
夢を見る感覚 他人の話を聴く感覚

夢を見る感覚 他人の話を聴く感覚

私にとって夢を見る時の感覚と、他人の話を聞く時の感覚は似ていると、少し思う。それははっきり見えない何かを、はっきり認識できない何かでもって受け取り、その感覚を自分の経験や知識で言葉にまで手繰り寄せるような行為なのだが。

だからたまにやってくる他人の話(相談とかちょっとしたこと)を沢山聞く日は、夢を取りこぼすようになる。まるで他人の話を聴くことで、夢に使っているエネルギーが消耗しているような感じで

もっとみる