見出し画像

片手自炊 最近のトレンド

今日は最近のオレの自炊についての話を。

転居してから以前より格段にキッチンの動線が使いやすくなったので、出かける予定のない土日の週末には炊飯器で5合のお米を炊き、その大半を一食分ごと5つの容器に移して粗熱を取るとまとめて冷凍し、翌週の食事の際にレンチンして食べるという片麻痺ひとり暮らしの節約術なルーティンを、ここ最近のオレは意外とマメにしています。

並行して、カレーやシチューといった煮込み料理を作り置きしておかずにしながら、具材が目減りしたら魚介や冷凍野菜を足したりして、日ごと中身をマイナーチェンジしつつ飽きないようにしていました。

寄せ鍋系でも同じやり方はできますが、さすがに数週続けると煮る系おかず自体に飽きたので、今日はサバ塩な焼き魚にします。それを食すために改めて米を炊いてね。

https://haier.co.jp/story/how-to-cook-fish-in-a-toaster-oven/


いいなと思ったら応援しよう!