自分は意識高い系就活生じゃない そんな人におすすめな就活攻略法っぽいもの
○はじめに
すいません、就活攻略法とか、大口叩きました。ごめんなさい。あと、えらそうなハッシュタグつけました、すみません。
それっぽいものとして、参考程度に読んでください。
また、正確には就活体験記じゃないですけど、就活生の方が読んでくれるといいなと思って、このハッシュタグつけました。
こんにちは、三年前に就活しました、きゅうとうです。
20数社ほど受け、1社のみ内定をもらい、入社しました。
負け組ではないと信じたいが、圧倒的勝ち組では決してない、そんな私が、就活での反省点とこうしたらいいよ的なことを書くので、反面教師にしてくれれば有り難いです。
なお、思いついた順に書いてます笑
〇メールは、すぐに返信!
返信する必要がなさそうな、ただのお知らせ(会社説明会は○○時からですよーみたいな)メールにもすぐに返信したほうがいいよ。
なぜなら、人事の人は意外と、誰誰からは返信来て、誰誰からは返信来てないとかチェックしてたりする人もいるから!
ただし文面は簡潔に!
あと、ものすごい深夜にメールすると驚かれるよ!なるべく8時〜16時の間にメールするといいよ!めんどくさかったら、送信予約使うといいよ。
〇メンタルが壊れたら、すぐにでも就活はストップしろ
メンタル病んでる兆候が表れたら、すぐにストップしよう。
万全の状態じゃないときに面接に臨んでも、受かる可能性は低いし、
お祈りメールでさらに心折れます。
説明会、面接全部キャンセルはさすがに無理でも、できればどうしても受けたい一社に絞ってほしい。そして、いったん休んで(具体的にはとにかく寝る)ほしい。
もし、眠れない、お腹が痛いとか身体症状が出ていれば、学生相談室あるいは、心療内科、精神科に行ってほしい。いや、ほんとに。まじで。すぐに行って。今行って。全力でSOS出してください。
時間取れないって人は、お金はかかるけど、オンラインのカウンセリングもあります。海外在住のカウンセラーさんとかは、深夜に対応してくれたりします。ただし、臨床心理士あるいは公認心理士の資格を持っている方をおすすめします。
おすすめのオンラインカウンセリングのURL貼っておきます。
cotreeは、担当のカウンセラーが決まると、基本その人にしかカウンセリングを頼めない(担当は固定制)ですが、うららか相談室は単発で、その日その時間に空いている人に頼めます。使い分けるのがおすすめです。
完全に身も心もボロボロになってから、病院に行くと、治るまでめっちゃ時間かかります。私がいい例です。回復に4、5年かかりました。草。
たとえ内定もらえても、その後働けなくなります。だから早めに、病院とカウンセリング受けてね!
〇やりたいことなんてなくてもいい
「やりたいことがないんですよね。」うちにくるインターンシップの学生さんがよく言います。でもそれが普通だよ!そこにそんなに悩まなくていいと思う。
というか、ダム作りたいんですよね!っていってうちの会社入った人なんていないと思う。むしろそんな変人はいない(いたらそれはそれで面白いけど)。全員もっと切羽詰まった事情や、なんとなーく入社している人が多い。
私は、とにかく実家を出たくて、家賃補助が出るから、先輩はたまたま大学の専攻と業務内容がかぶるから、とかそんな理由で入社している。
というか、やりたいことはみんなあると思う。
「仕事として、やりたいこと」が分からないだけで。
ゲームしたいとか。推しのグッズにもっとお金使いたいとか。彼氏ほしいとか。とにかく寝てたいとか。海外行きたいとか。友達とカフェ行きたいとか。実家でダラダラしてたいとか。
仕事としてやりたいことが別になくてもいいので、とりあえずやりたいこと。これをしているとき私は幸せだ!ってことを書きまくりましょう。
そして優先順位をつける。そして、それに必要なのは何か考える。
時間なのか、お金なのか、勤務地なのか(ライブは大体東京だから東京から離れたくないとか)
ある意味、それが自己分析なのかもしれない。
それから、その必要なものが確保できそうな会社あるいは職業(公務員とか、プログラマーとか)を探す。
あとは、兼ね合いですね。
業務内容(実際にやる仕事)を、どの程度許容できるか。
全く興味ないからこれは嫌!っていう会社もあれば、
すごい興味あるわけじゃないけど、大学で勉強してた内容と近いし、
いいかもな~って会社もあると思う。
ほとんどの会社は、一日8時間が労働時間(残業含めないとだけどね!)です。自分が8時間関わっても、少なくとも苦痛ではない作業(仕事)かなあという会社を選べるといいですね。(逆に、絶対に苦痛なことが何か、書き出してみると分かるかもしれません。一日中パソコンは無理とか、逆に一日中人と接するのは無理とか)それを見極めるのがめっちゃ難しいんですけど。
できれば、実際に業務を疑似体験できるインターンに参加する(そうでない、かるーいお遊びインターンが最近多いので、困る)とか、職場見学できるか、OB訪問できるかどうか(OBいなくても)、企業さんに交渉してみる(ただ会社さんはわざわざ時間取ってくれてるのを忘れないでね!ほんとに入りたい会社には聞いてみてね!)といいかもしれません。
あ、もちろん、私は仕事でやりたいことがある!それが優先順位一位だ!って人は、マイロードを貫いてください。あくまでも参考までに。
○スーツは、●山や●オキで買わなくてもいい。ぶっちゃっけ、しまむらでもいい(あと私が就活で携帯していたもの)
なお内定取った面接は、しまむらで買ったスーツ用スカートでした。
お金をなるべく節約して就活したい人は、しまむらだけじゃなく、イオンとかでもいいかもしれません。ものすごいぶかぶかのジャケットとかじゃなければ、誰も気にしないと思う。(でも責任はとれないよ!)
あと、東京で就活する女性は、ヒールで東京中を走り回ることになるので、
ぺったんこの持ち運びしやすい靴で、徒歩移動はするといい。
足死ぬので。会社って意外と駅から遠いとこにある。なんで。
例えばこういうやつ。なぜサンダルじゃないのかというと、不意打ちで、採用担当者と会ったときの予防線。
ちなみに私の就活中の必需品はこんな感じでした。
・汗ふきシート (死ぬほど使う)
・アホ毛を抑えるスティック型ワックス(マスカラみたいなやつ)かマトメージュ(マトメージュは一発できまるけど、においが好きじゃなかった)
・筆記用具 メモ帳(ダイソーPUノートを使ってました。表紙が固いので、メモしやすい でも最近入手しづらい)
・口紅 (化粧直しする時間なくても、口紅だけはササッと塗りなおせるので)
・あぶら取り紙+フェイスパウダー(キャンメイクのマシュマロフィニッシュとか、汗だくで時間ない時、最悪この二つでなんとかしてた)
・ハンカチ(ビジネス用の薄手のやつと、吸水性重視のやつ二枚) ティッシュ(花粉症と泣いたときように、二個も三個もいれてた)
・エチケットブラシ(ガムテープのほうがいいかもしれない笑 とにかく、ほこりが取れればよい)
・マウスウォッシュか、ガムか、タブレット(歯磨きする時間ない時あるので、面接前にササッとできるもの)
・モバイル充電器(スマホが死んだとき、本当に死ぬ。コンビニとかで臨時で買うと高い。たまにこれを充電するのを忘れるので、普通の充電コードも持ち歩いて最悪電源カフェを探して、充電する)
・A4ファイル (だいたい資料はA4ファイルと一緒にもらえるのですが、ごくまれに、そのまま渡されることがあるので)
あと就活用のメールアドレス
大学のやつを使う人は問題ないけど、たまに二つメルアド書いてくださいって言われることあるので、まともな(数字と名前だけの)メルアドを用意しておく。gmailでも何でもよい。
私は、携帯のアドレスがハリポタ関連のアドレスだったので死んだ
○ESはパターンを決める あとは当てはめるだけ
これは、あくまで私が教わったESの書き方なので、これが一番いいやり方なのか保証はできないです。ご了承下さい。
例としてガクチカだけ挙げます。
ガクチカの書き方
基本ルール
・エピソードには数字を入れる(数字は最強の武器)
・出来事(または起こった問題)→自分が強みを生かしてどう対処したか→結果→その強みが企業のどのような場面で生かせるか
の順で書く
例
私が学生時代、一番力を入れたのは、アルバイト先の売り上げに貢献することです
↓
アルバイト先で、ランチの営業の売り上げが低下 具体的に○○円だった
↓
粘り強く試行錯誤できる力を生かして、対応策を10個考え、
順番に試し、どの程度うまくいったか数値化して5段階評価、
評価が4以上のものを継続、4以下のものを、中止あるいは改善した。
↓
ランチの売り上げが、○○円アップした。
店長に、時給をアップしてもらえたor就職を打診された
↓
この強みを、御社の~~な場面で~~~する形で生かしたい。
(採用担当があなたが働いている姿をイメージできるよう、なるべく具体的に書く)
いや、こんな都合のよいエピないわ。
そりゃそうです。私も無かったので(例は架空のものです)絞り出しました。とにかく、自分が何か問題に直面して、対処した出来事を全部書き出して使えるものがないか探しましょう。最悪、数字無くてもいいです。
でも数字あるエピソードのほうが圧倒的に良いです。
なぜなら数字って客観的なものさしなので。
例えば、「チームの協調性が高まりました」
言葉だけだと、協調性が高まったってどの程度?
そもそも、ものすごい仲悪かったのが、全員親友レベルで仲良くなったのか、そこそこ仲はよかったのが、ちょっと言いづらいことまで言えるレベルまでになったのかって、文章だけだと分かりづらいですよね。
数字を入れれば、
例「3大会中すべて予選敗退だったのが、3大会中3大会で30チーム中ベスト16に入れるまで、チームのレベルが高まった」
おお、すごいじゃんって素人目にも分かりやすくなります。
だから絞り出そう。
なんでもいいから!サークルでもバイトでも、ボランティアでも、研究室活動でも、試験勉強でも、家での家事を改善したとかでもいいと思う(ただし受かる保証はもちろんできない、すまない。)
○最後に
お祈りは、ただのお祈りです。
あなたと企業の相性が合わなかっただけです。
あなたの存在を否定しているわけではありません。
就活末期になると、だんだんそれが分からなくなってくるので、
元気なうちにそれを頭の中に入れておきましょう。
むしろ、入社してから、え、思ってたのと違うってなった方がキツイです。今のうちに分かってよかった!そう思いましょう。言うだけは簡単なのは百も承知なのですが・・・。
また、かといって、落ち込んでしまう自分を責めるのもやめましょう。
「あ~、今私落ち込んでるんだなあ~」
「今、○○(あなたの名前)はショックを受けて、眼球から液体を分泌している(AIっぽい感じで分析する)」
と、起きていることをただただ認識して、受け止めてみてください。そして川に流す。
マインドフルネス的な感じで受け止めるといいと思います。
上手く説明できてるかわからないので、ほんとにちゃんと知りたい人は、
この本とか読んでみてください。
すまない・・・この本kindle無かった・・・。なぜだ・・・・。
でもすごくいい本です。
忙しい人で、ストレスに対処する方法を知りたい人はp28~p41だけでも読んでほしい。
ほんとに最後に、
すべての就活生に幸ありますように。
これを最後まで読んでくださったあなたに、良いことありますように。
あと、この記事読んで、これは何かちょっと違くね?
って、思ったことあったら、やらなくて全然いいんで!
無視してね!あくまで一例として参考程度にしてくだされば嬉しいです。ではでは。
ついでに
就職までのゴタゴタを書いた記事を貼っておきます。お暇な時にどうぞ