
おうちカラオケ〜ワインレッドの心|#Pokekara挑戦中
今日の音声投稿は、作詞/井上陽水、作曲/玉置浩二の
ワインレッドの心
です。
私の中では最高の作詞家、最高のボーカリストが組んだ一曲と言えます。
井上陽水は、限りなく単語に近い短い言葉に、イメージを託すことに長けていると感じています。
代表的な「少年時代」を見てみましょう。
夏が過ぎ 風あざみ
誰のあこがれにさまよう
青空に残された
私の心は夏模様
夢が覚め 夜の中
永い冬が 窓を閉じて
呼びかけたままで
夢はつまり 想い出のあとさき
太字部分、いずれも抽象的で、陽水の造語も含まれています。
❝夏が過ぎた。
さまよった。
夢が覚めた。
窓を閉じた。
呼びかけた。
夢を見たのは、
つまり・・❞
それだけでは語り得ないニュアンスが、陽水によって選び、加えられた単語/造語で馥郁とした薫りを漂わせています。
鑑みるに、【ワインレッドの心】ではどうでしょうか。
心が【ワインレッド】になることはありません。また、その心を単なる【赤=Red】に喩えたなら、燃える情熱や強い意志として聴いた者に伝わったことでしょう。
選んだのが【ワインレッド】だからこそ、酔うような恋心や熟成していく想い、穏やかだけれど深い熱情などを彷彿とさせたように思います。
では、拙い歌で恐れ入りますが、お耳を拝借出来れば幸いです。
改めて、
【ワインレッドの心】
Veuillez écouter.
(どうぞお聴きください)


#Pokekara で『#ワインレッドの心』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは3266877809。



お聴き頂き有難うございました!!
スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。
また、次の記事でお会いしましょう!
🌟Iam a little noter.🌟
🤍